新しい生活様式になり
”どこにでも”はいけなくなり、
”誰にでも”は会えなくなって、
本当に行きたい所はどこか、
本当に会いたい人は誰かを考えるようになってきました。
そんな夏に会えた人。
尊敬してやまない、
幼児教育のスペシャリストドナルド先生。
ドナルド先生の幼児教育での信念は
「ありがとう」が言えること
「ごめんなさい」が言えること
「助けてください」が言えること
私も子育てをしてきた中で
「ありがとう」と「ごめんなさい」は
大切にしてきましたが
「助けてください」が言えるように、ということを
考えたこともありませんでした。
それは
人に迷惑をかけてはいけない、
自分でなんでもできなければいけない、
という考えが主流だった時代のせいかもしれません。
星読み的に言うと
これから地の時代から風の時代へ。
思考や情報、個を尊重する風の時代に移行していきます。
「助けてください」が言えると言うことは
そこにも繋がっていくんだと感じました。
それぞれを尊重し、
「助けてください」が言えて、
共創していく大人が増えていくと
子どももそうなっていくでしょう。
(どっちが先なんだろう。)
夏の思い出
↓
今日もあなたが
自由で笑顔で愛に満たされますように。
ホロスコープ読み、