コーチングは
目に見えない物であり、
目標に進むということは
必ずしも楽しいことではなく、
むしろ辛いことの方が多いことかもしれません。
すると、
どうしてコーチング受けてるんだろう?とか
どんな意味があるんだろう?
という思考に陥ってしまいがちです。
コーチング6回ワンクール最後の対面セッションでした。
アンケート結果の比較を見て のクライアント様の言葉
「なんのためにコーチング受けてたかがわかりました。
先をみてそこ(ビジョン)にむかって進んで行くために 、
目標をやるために 大事な所に取り組んでた
その渦中だったんだと気づきました。」
自分ではスタートしてたつもりが
実はまだまだスタートラインにも来てなくて
そこに向かうための準備期間だった!
なんてこと、人生では多くあるのかもしれません。
先をみて今をみて自分を信じて共に進む。
コーチングとはそれなのです。
星よみについてのアンケート実施中
コーチングを体験したい方は
まで