大人になると、

耳に痛いことを言われることも、

言うことも少なくなっていきます。



(ほとんどなくなります、、、)


お母さんだったら

子どもに対して何かしら言ってるかもしれないけど。




私は最近、友達から

本気のフィードバックをもらいました。




コーチングの中でフィードバックは

とても大事です。



「事実を伝える」



これはスキルですが、


伝える力、

受け取る力が必要です。



仕事関係だと

フィードバックが必要な場面もあるかもしれませんが


友達関係だと、


まあ、良いか、めんどくさいしな〜


なんと思われるだろう???


言わないことを選ぶ結果、

なーなーになって

ただの仲良しグループになりがち。




私がもらったフィードバックは


耳に痛く、

ドキン!と胸に重く感じる事でしたが


彼女の本気度と誠実さが伝わってきて



本当にありがとう

受け取りました。



沖縄でも

朝のルーティンの徹底。



「とにかく

決めたことを実践する」



身体を整える食事、生活。

※写真は島にんじん。鉄分が豊富らしい。




というわけで


決めたことをとことんやる

沖縄リトリート中です。


あなたには

本気でフィードバックしてくれる

友達、

コーチ

いますか?


本気のフィードバックがもらえる

コーチング体験。

申し込み受付中です。


 

ダイヤオレンジコーチングを体験したい方は

コーチング体験申し込み

まで

 

 

ダイヤオレンジホームページ