ワンオペ育児、なんて言葉をよく耳にします。・私は子育ては一人でするものではなく、た... この投稿をInstagramで見る ワンオペ育児、なんて言葉をよく耳にします。 ・ 私は 子育ては一人でするものではなく、 たくさんの人の協力で たくさんの愛をもらって 子どもが育つことが大事だと思っています。 ・ ・ ・ FunFunアカデミー 保護者プログラム ・ チームビルディングの続き。 ・ ゴールは 美味しいカレーを作ること ・ FUNFIT 農園でできた野菜を使って 今ある道具を使い、 30分で作り上げる。 ・ ・ それぞれの家庭のやり方や 自分のこだわりもありながら このチームで、 この条件でどう進めるか。 ・ ・ 一人一人が チームの一員である自覚を持ちながら 主体的に動いていました。 ・ ・ ・ 【お母さんたちの気づき、感想】 •一つのことにみんなで向かうこと、積極的にみんなで動く •全体像の把握が大事 •自分の考えを伝え、相手の話を聞く •目的、時間などを明確にして協力して 一つの目的に向かって行動する大切さ ・ ・ ・ お母さんたちの この体験は 子育てにきっと役に立つと 信じています。 ・ ・ お母さんたちは この体験を家庭でどのように活かすかを まとめて、早速実行されています。 ・ ・ #ffアカデミー #幸せな子育て #チームビルディング #メンタルパワーパートナー #メンタルコーチ #アウトドアコーチング #熊本 #funfit Izumi Hiranoさん(@izm4spring)がシェアした投稿 - 2019年Jul月7日pm7時50分PDT