【コーチングを地域活動で活かす】これからの地域と学校のあり方。地域と学校の連携、協働。... View this post on Instagram 【コーチングを地域活動で活かす】 これからの地域と学校のあり方。 地域と学校の連携、協働。 ・ 小学生が地域の行事に参画する取り組みを始めて今年で5年目です。 ・ 子どもたちは 目標を明確にし ビジョンを見ながら 主体的に行動し、 それぞれの役割を果たしています。 ・ 「コーチング」 を活かし スキルだけではなく 現場で活かせるように 置換する。 ・ 9月29日の本番に向けて もうひと頑張りです。 ・ #熊本 #荒尾市 #荒尾第一小学校 #音と光の祭典 #宮崎兄弟生家 #コーチングを地域で活かす #地域と学校の連携協働 #メンタルコーチの活躍が地域を変化させる #メンタルパワーパートナー #地域の可能性 SpringSpringsさん(@springxsprings)がシェアした投稿 - 2018年Sep月24日pm7時30分PDT