いつもありがとうございます音譜

熊本、荒尾のメンタルコーチング・メンタルトレーナー・ヨガの平野いずみです。




くまもと「親の学び」プログラム

家庭教育支援条例が全国で初めて

熊本県で施行されました。

その進行役養成講座に参加しました。


{470CCED9-CAC5-4B34-A344-E930A9CBD7BA:01}

参加体験型の参加者同士の話し合いや

振り返りの学習スタイルで

子育てのポイントを身近な話題から楽しく学ぶためのプログラムです。

参加者は100名ほど。

学校の先生や、教育委員会のかた、

保護者のかた。

私は「地域のかた」で参加しました。

そして、メンタルコーチ、コミュニケーションのプロとして。


プログラム通りにすれば誰でもできますビックリマーク

と言う謳い文句ですが、

やれば良いってことでもないし、

大切なのはやった後、どうするか。

やりっぱなしで、

やった実績を作りたいのか?



気づくだけでは何も変わらない。

大切なのは行動変容。

行動を起こすこと。

どうやったらそこまでできるだろう、
と、考えつつ。


ご意見番が

有名な大学の教授とか、

どっかの高校の育友会会長とか。

型にはまった答えしかでないやろ~あせる

本当に、これからの教育とか、

子どもの未来とか、

親として、とか、

人として、とか

考えてるようには思えない。

なんだか、すっきりしない終わりでした。



一人一人を大切にしたいビックリマーク

と強く思ったのでした。




コーチングで、それができるビックリマーク








ビックリマーク各種セミナーいたしますビックリマーク

〇メンタルパワーコーチング
・各種個別コーチング
・企業、チームコーチング
・アスリートメンタルコーチング

〇メンタルパワートレーニング
・各種個別メンタルトレーニング
・企業、チームメンタルパワートレーニング
・アスリートメンタルパワートレーニング

〇セミナー開催
・各種セミナー開催(メンタル・コミュニケーション・心と身体・他)

〇企業研修

〇心と身体を繋ぐヨガ
・グループレッスン
・個別レッスン


いつもありがとうございます虹