中学校の吹奏楽部のお別れ会でした。
部員100人弱。
今日の参加数80弱。
中学生80人に動いてもらうのは
かなりエネルギーが必要でした!
先輩への想いを込めて
在校生と保護者役員での記念品作り、
余興、食事会を準備しての今日でし
た。
そんな中でずっと携帯電話をいじって
いる先輩たちもいて、、、。
在校生との時間でありながら
卒業生同士でしか話さない。
返事もしない。
ちょっとびっくりな現実。
コミュニケーション
携帯電話でとるのもいいけど
直接向き合って話すと
もっといいよね。
部活で、
学校では学べなかったのかな?
教育の現場でもコミュニケーションが
もっと必要になってるのを
強く感じました。
izumi
