【中2教材更新!】「動名詞(-ing)」ページを公開しました! ✨ | You and I(勇&挨, 優&愛, 友&逢)

You and I(勇&挨, 優&愛, 友&逢)

中学校の英語の授業用教材や授業について

いつも「英語授業用教材サイト You and I」をご覧いただき、本当にありがとうございます! 😊

この度、日常会話や表現の幅を一気に広げる中学2年生の重要文法、「動名詞(-ing)」の学習ページを大幅にアップデートし、新しい教材セットを公開しました! 📢

動名詞は、動詞を「〜すること」という名詞に変える、英語表現の幅を広げるための大切なツールです。今回の教材で、その仕組みを楽しく、そして確実にマスターしましょう! 🎁

新教材のポイント 💡

1. わかりやすいPowerPoint解説! 💻

動詞(例: play baseball)が、どのように「〜すること」(例: playing baseball)という名詞の働きに変わるのかを、視覚的アプローチで丁寧に解説しています。

  • 役割の明確化: 動名詞が、文の主語目的語補語前置詞の目的語としてどのように使われるかを、豊富な例文で紹介。

  • 重要表現の攻略: likestop, enjoy などの動詞の目的語として動名詞を使うパターンや、be good atlook forward to のような前置詞句との組み合わせもバッチリ学べます。

2. 実践的な練習問題プリント! 📝

動詞を正確に動名詞の形に直す基本演習から、動詞・前置詞の目的語として、あるいは主語や補語として動名詞を使う英作文練習まで、アウトプットを重視したドリルを収録。基礎の確認から応用力の養成まで、段階を踏んで着実に力をつけられます! 💪

3. 授業が盛り上がる対話アクティビティ! 🗣️

新しく「Bingo! あなたの趣味は?」アクティビティ用のワークシートを同梱しました! 🎉

「Do you like studying English?」「Do you like singing songs?」のような質問を友達にインタビューし合うゲームを通じて、動名詞を使った表現を自然な会話の中でアウトプットできます。生徒さんの楽しい交流を促し、授業が賑わうこと間違いなしです!

この新しい動名詞教材が、生徒さんの「表現したい」という気持ちを後押しし、さらなる英語力アップの一助となれば幸いです。ぜひダウンロードして、日々の授業にご活用ください!

【特別告知!】訪問者10万人達成!記念アンケート実施のお知らせ 🙏

おかげさまで、当サイトは訪問者10万人を達成することができました!日頃のご愛顧、心より感謝申し上げます。これを記念し、今後のサイト運営と教材開発の参考にさせていただくため、記念アンケートを実施しています。

皆様からの貴重なご意見・ご要望をぜひお聞かせください!

▼アンケート回答はこちらから(英語授業用教材サイト You and I」のTopページにもあります)! 

https://forms.gle/2ZSEFgaac4usUEMT6

 (※Googleフォームです。ご協力をお願いします!🙇‍♂️)

 

教材については「英語授業用教材サイト You and I」に掲載しています。

今後ともよろしくお願いいたします!