【中1教材再更新!】「3単現のS」教材をさらに調整しました!✨ | You and I(勇&挨, 優&愛, 友&逢)

You and I(勇&挨, 優&愛, 友&逢)

中学校の英語の授業用教材や授業について

いつも「You and I」をご覧いただき、本当にありがとうございます!😊

先日公開した中学1年生の重要テーマ3人称単数現在のS(三単現のS)」の教材について、実際に授業でよりスムーズにご活用いただけるよう、教材をさらにバージョンアップしました!🚀

新教材のポイント 💡

  1. わかりやすいPowerPoint解説!(調整済み) 💻

    • 「三単現のS」がなぜ必要なのか、そして「I/You」と「He/She/It」の違いを、視覚的に分かりやすくするスライドを追加しました。導入でつまずきやすい生徒さんも、「ああ、そういうことか!」と納得できるような工夫を凝らしています。💯

  2. 実践的な練習問題プリント! 📝

    • 複雑な動詞の語尾変化(-es, y→iesなど)に特化したドリルを収録。基礎から応用まで、段階を踏んで着実に力をつけられます!💪

  3. 授業が盛り上がる「Find Someone Who...」シート(更新!) 🏃‍♂️

    • ゲーム感覚で学べる人気のアクティビティシートを調整!🎉

    • クラスメイトに質問をしながら「3人称単数」の文章をアウトプットするこの活動は、遊びながら文法を体感して定着させるのに最適です。質問例や記入欄を改善し、さらに使いやすくなりました。

【先生方へのお願い】著作権と画像の利用について 🖼️

教材をご利用いただきありがとうございます。

今回のPowerPointファイルやアクティビティシートには、著作権上掲載できない図(画像)を一部使用しております。

  • ⚠️ 必ずご対応ください: 著作権の都合上、図やイラストの多くを先生ご自身で差し替えていただくようお願い申し上げます。

こんな方におすすめです!

  • 「3人称単数現在のS」の導入や復習をしたい先生方👨‍🏫

  • Sの付け忘れ・動詞の形に苦手意識がある生徒さん😥

  • 楽しく、主体的に文法を定着させる授業を展開したい方 😄

最新バージョンをチェックして、PowerPoint、練習問題、アクティビティシートのセットをぜひご活用ください!

 

【特別告知!】訪問者10万人達成!記念アンケート実施のお知らせ 🎊

日頃からの温かいご支援のおかげで、この「You and I」ウェブサイトは、なんと累計訪問者数10万人を達成しました!😭 感動です!✨

この感謝の気持ちを込めて、そして今後のウェブサイトをさらに進化させるために、ユーザーアンケートを実施いたします。

「You and I」の活用方やご意見など、何でも結構です!ご回答は、サイト更新に活かします!🎨

▼アンケート回答はこちらから! 

https://forms.gle/2ZSEFgaac4usUEMT6

 (※Googleフォームです。ご協力をお願いします!🙇‍♂️)

 

教材については「英語授業用教材サイト You and I」に掲載しています。

今後ともよろしくお願いいたします!