観光名所を回る時、私達はじっくりゆっくりと巡るつもりはないのですが、何故かガイドブックに記載されている想定所要時間よりもかかってしまいます。
今回も想定所要時間2時間半なのに、3時間過ぎてもガイドブックに記載されてる名所を全部回れず断念。
やっぱりオーバーしてしまうのは何故なんだろう…?
行きたかった下鴨神社もスルーして、ホテルへ向かわなければならない程、もう夕方の遅い時間となってしまいました。
でも、もう一箇所位回りたい!と言う私のワガママを聞いてくれたよっぴーさん。
駆け足で私がマークしていたカフェに向かいました。
【清水一芳園京都本店】
三十三間堂のそばにある小さなお店です。
17時がラストオーダーで、私達はギリギリ5分前位に入店。
店の方はとても感じ良く迎え入れて下さいました♡
色々な種類がありましたが、京都といえば抹茶でしょ~
と【清水パフェ】を私はオーダー


晩御飯が近かったのでミニサイズにしました。
でもボリューム的にちょうど良く、白玉や大きな一粒の栗や抹茶アイス、小豆等本当に美味しかったです



冷たいアイスに濃い抹茶をかけて頂くスイーツ。
こちらもとても美味しかったそうです。
普段見かけない京都のオシャレな感覚にウットリ

晩御飯の時間が迫っていたので駆け足で頂きましたが、次回京都来た時はリピートだね~と思うくらい良いお店でした☆
その後、すぐ近くのホテルへチェックイン。