2014年旅始め京都旅行④ | ゆうのぽちっとブログ

ゆうのぽちっとブログ

こんにちは。
ゆうと申します。
毎日の気になった事や出来事を日記的な感じでぽちぽち進めて行こうと思いますので、よろしくお願いします☆

東寺を見終わった頃はまだ3時ごろでした。

まだまだ時間はありますが、神社仏閣が閉まるのは早いので、またまた近場の観光スポットに向かいます走る人

次も徒歩圏内。

【西本願寺】へテクテク…

photo:01



こちらも敷地が広いようで、塀がなが~目

裏手にはカラフルな唐門があります。

photo:02



裏手にあるからか、あまり観ている人は多くないようでした。

でも国宝なんですアップ

ほほ~得意げ

表門に戻ります。

photo:03



なんか立派な予感。

御影堂門。

photo:04



お邪魔しますニコニコ

photo:05



で~ん!!

とすっごく大きい目

御影堂。

こちらは拝観料はいらないようです。

photo:08



幕カラフル~。

photo:06



重要文化財らしいです。

中に入る事もできました。

もちろん、写真は撮りませんでしたけど。

お寺が大きいだけに、会うお坊さんの
数も多かったです。

お庭にある大銀杏は秋になったらすごそうな枝ぶりでした音譜

photo:07



さて、西本願寺に来たからには東本願寺も行っちゃいます。

photo:09



程近くなので、セットで見れます。

でもなんか人が少ないなぁ…
と思っていたら、あいにく修復工事中でしたガーン

photo:10



あ~、どーりで(ノ_-。)

残念。

さらっと通り過ぎるようにしてちょっぴり訪れたのでした。

あ、竜は立派でしたよ[みんな:01]

photo:11



ゴボゴボみずがめ座

もうこの時点で4時。

駅の方へふらり向かいます。