
日曜日の夜、皆さんさぞブルーでしょうねw
あ、俺だけか(笑)





さて〜〜、
いつも曲を録音したり作曲したりするツール、
Steinberg 社のCubase (^^)
僕はCubase Pro 8.5
を使ってますが、
昨年末に既に後継バージョン、
Cubase Pro 9 がリリースされてました。
もちろん、常に最新バージョンにするのが
ベストでしょう。
けど、アップグレードするのって、色々と面倒
なんですよね(^^;
で、ズルズル先延ばしにしてましたが、、、
ここにきて、
Steinberg 社が、アップグレート40%オフ、
のサマーセールwww
今だな!
と言う事で、今日
Cubase Pro 8.5から9にアップグレートしました

いや〜〜、毎度毎度ですけど、
とてつもなく面倒(^^;
アップグレート自体は何にも面倒な事は無いんですけど、
サードパーティー系の音源やプラグインの再構築、、、これが本当に面倒です

やっと全ての音源やプラグインを設定

使い慣れた8.5から9。
しばらくは悪戦苦闘しそうです
