わが家のポン酢は頂き物の橙で作ります。
橙は知多の海の家(マンション)の管理人さんの庭で生ります。
そのダイダイを搾って冷凍し、ポン酢がなくなると解凍するのです。
今年もいただいた橙を搾りました。
搾ったのを漉して容器に入れました。
これでわが家とたいちゃん家の1年間のポン酢は確保できました。
化学調味料なし、無添加のポン酢の出来上がりで~す。
それでは今回はポン酢の作り方をご紹介します。
(ちょっと酸味が利いた割合です)
ポン酢
材料 柑橘類の絞り汁 (だいだい、すだち、かぼす、ゆず)
1cup
米酢 1/2cup
しょう油 1~1.5cup
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
削りかつお 10g(ガーゼに包む)
コンブ 1枚
作り方 全部を合わせ1日寝かせ、削りかつおとコンブを取り出します。