本当に寒いい日が続きます。
おまけに雪まで降ってきたりして。
でもどうしても農業邦人「光輪」の大根でもう一度おでんを作りた~い。
たいちゃんたちがそれほど「おでん」の主役のだいこんを欲しているとは思えませんが。
もっともおでんは歳をとるほど好きになっていく食べ物のひとつかも。
今年の大根はやはり出来がイマイチで、数が少ないとか。
でも小さいけれどある、ということなので寒さもなんのそのと出掛けたのです。
「光輪」の大根、にんじんは優しい味なんです。
大根の大きさは例年より半分くらいですが、味は変わらず素晴らしいことでしょう。
これからいろいろと作るのが楽しみです。
とりあえず、5cmくらいついている大根の葉を煮付けです。
ゴマ油とみりん、酒、少々のだし、しょう油で炒め、最後にかつお節とゴマを
加える。
素朴で優しい味です。チャーハンに入れても美味。
有機の野菜だから、全てを使いたい。
明日は来客があります。
早速下処理に取り掛ることにしましょう。