今年のおせち | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

明けましておめでとうございます。

今年は気分的には、あまりおめでとうという感じではありませんが…。


それでもお正月にはおせちが少しはないと、ということで。

少しですが作りました。


一番大切なのは、黒豆。

今年は少な目に600gの丹波の新豆は買ってありました。

29日に水に浸し、30日に半日かけて柔らかくして、翌日に甘くする。

今年の黒豆の出来は良かったようです。

お土産用もあるので、責任重大です。


*数の子、牛肉のごぼう巻き、魚(鈴波)の焼き物


























にんじんのサラダ、田作り、黒豆



























牛のたたき(きのこのソースをかけていただきます)


























かまぼこ、鮭のコンブ巻、たらこのコンブ巻(いずも築地市場で買ったもの)

と卵焼き(娘制作)


























お煮しめ(娘制作)


























今年は日本酒ではなく、シャンパンと白ワインでいきました。

これもなかなかいいものですね。


































今年はスケジュール的にお重に詰めることができませんでしたが、これもなかなかいいものでした。

たいちゃんたちもよく食べました。

ヨカッタ!