Weekendははさっぱりイタリアン  〝揚げなすとトマトのガーリックオイル和え” | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

毎週2品ご紹介しているWeekendはさっぱりイタリアン、今週のもう1品は

揚げなすとトマトのガーリックオイルあえ
夏野菜のサッパリした和えものです

素揚げしたなすに下味をつけ冷ましておく。ボウルにトマト、玉ねぎ、EXVオリーブオイル、黒酢、レモン汁を加えて、なすと和え、冷たく冷やして食卓へ


いとう とみこのブログ

材料[4人分]  
なす           4本(食べやすい大きさに切る)
トマト          小3個(湯むきして、
素揚げしたなすに下味をつけ冷ましておく。ボウルにトマト、玉ねぎ、EXVオ一口大に切る)
にんにく         1片(スライス)
玉ねぎ          1/4個(みじん切り)
バジルの葉        8枚(千切り)
バルサミコ酢       大さじ1
EXVオリーブオイル
黒酢           小さじ1
レモン汁         大さじ1
揚げ油、塩、こしょう


作り方  
1.なすを5分くらい水にさらして、水分をしっかりふき取り、油でカリッと素揚げする


いとう とみこのブログ
















2.揚げたなすをボウルに入れ、バルサミコ酢、レモン汁、にんにくのスライス、EXVオリーブオイル大さじ2、バジルの葉半量を加えて塩、こしょうで調味し自然に冷ます


いとう とみこのブログ














3.別のボールにトマト、玉ねぎ、残りの半量のバジルの葉を入れ、EXVオリーブオイル大さじ1、黒酢、レモン汁、塩、こしょうで調味する

 
4.2.と3.を混ぜ合わせ、よく冷やして食卓へ


MEMO
* なすを揚げたり、2種類のドレッシングを作ったりと、手間がかかりますが、夏バテの体を爽やかにしてくれます
*トマトは湯むき(へたを取り、熱湯に数秒入れ、冷水に入れ、皮をむく)したほうが、ツルンと喉越しがいいのですが、夏の新鮮なのはそのままでも美味。
*翌日でも美味しく食べられるので、多めに作りましょう


いとうとみこのホームページは     http://springstreetnagoya.com/

イラストレイター     佐々木勢津子