先日PTA打合せに行ってきましたが、ほーーんとに疲れた
朝845にまちあわせ、お昼までの予定が
長男帰宅ギリギリの1420に途中退出しました。
子供達送り出してすぐだったから朝ごはん食べる暇なかったし、お腹空いたまま14時過ぎ
PTA2回目のキビキビテキパキな方からこのくらいやれよ、感を丸出しで仕事投げられたのが未だにムカムカしてる
急ぐ話じゃないから持ち帰る程のことではないと思う、次回やりますからと淡々と返した自分に驚いた
やることはやってるけど、今年度だけだし割り切る、ムカムカしてるけど←2回目
今回のことで学生時代、働いていた時は人間関係があったなぁ、と思い出しました。
今思うと、周りから自分がどう評価、みられているかを強く意識しすぎだったのも一因だったと思う。それが若さなのかもしれないけれど。
小学校の秋休みで長男とお出かけした時の写真
親子で久々にスタバでお茶して、お散歩して充実した時間でした
三連休、あっという間に過ぎたわ

夫が諸事情からひとり実家に帰省しました。諸事情については後ほどー。
そんなワンオペでしたが、父のお誕生日会を我が家で開いたり、いとこ親子で遊んだりと楽しく過ごしたのはいいけれど、子供達風邪気味ー

三連休中、寒暖差ありましたよね。
あと、三連休前に百貨店の時計修理店へ。10年近く使っている腕時計の電池交換にきました。
電池交換のお願いに行きましたが、腕時計の油が減って動きが重いとのこと。
オーバーホール代を考えたら買い直しを視野に入れてもいいかも、とのことでした。寿命ね

それから百貨店内でコーヒーをいただきました。
お値段的は張るのに紙コップが残念だけど、美味しかったです。
夫の帰省は、たまたま久々に夫の実家にテレビ電話をしたら、実家の困り事が色々わかり急遽夫のみ帰省しました。
パソコンやスマホのことで困っていて、電気屋さんに行っても解決しなかったそうで、理系の夫の出番でした。
夫には弟がいるんだけれど、弟実家と疎遠で夫がひとりで実家のことを気にかけている状態

帰省した際は嫁の私がいるからか、気にしてかそこまで弟について義母も毎回は話しないんだけれど、今回は切実な胸の内を話していたよう。
自営業で生活しているから、きちんと食べられているのか心配だって。