夏休み | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

夏休みが始まりました。

早寝早起きだけはできていますカキ氷



息子たちふたりとも夏期講習に申込みしたのですが、次男の普段通う幼児教室の夏期講習は次男しか申込みがないから開講できません、と夏休み前に連絡がありました(2人以上から開講)

週一回でも刺激になるし、自宅でのYouTube視聴時間短縮にもいいのですよ。だから開講がないのは残念。



長男は近所の安い塾に申込みしましたが、私が体調不良で夫が手続きしてきたら余計な参考書まで購入していた不安

1年生から2年前期のおさらいをしてほしいと塾側にも夫にも伝えたのにさらに違う参考書まで購入ってネガティブ


代わりに行ってもらったし、説明不足な私が悪いのよね←納得してない

夏期講習も4回で数千円だから予約もなかなか取れず、2週間に1回90分。


長男は夏休み明けても塾に通う手続きを夫がしていた不安 札束コインたちダッシュ

一言相談してほしかったー。



雑な写真ですが、次男が幼稚園のキャンプに行ってきたお土産のブルーベリー🫐
「黒いのが甘いよ〜」と教えてくれました。


先日私が家事で些細なミスをしてしまい夫に「A子やってしまったわ〜」と話したら、次男が「失敗してもA子はA子だよ」と言ってくれて夫と「次男はいくつなんだ」と「A子呼び」に笑ってしまいました。