たまにある | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

うまく行かない時期ってありません?

今まさにその時期です悲しい


次男の幼稚園の持ち物忘れたり、長男が習い事を辞めてゆっくりできているかな、と思っていたらつまらない、家にいても飽きると言ったりネガティブ

学童増やすかな。けど空きがあるのかきくのと何よりお月謝よね。

夕方は少し風が涼しくなってきているし、習い事探すかなぁ。

たまにクラスの男の子達と遊びますが親が付き添いだし、1年生だからか飽きちゃうのか1時間も遊ばないし。


そしてアラフォーに兄弟2人の相手はなかなか大変魂が抜ける


次男はウルトラマンにハマっていてね。

私、いい年して未だにウルトラマンとか怪獣とか若干怖いのよ(特に古いの)そして殴り合いしているのも気分良くないのよね。私もチェンジマン見ていたけど。

でね、次男がウルトラマンレオだかタロウのオープニングを真似て飛びたいから、飛んでるように僕を抱えて、と頼んでくるわけですよ。

腰と腕に地味にくるのよね昇天




写真はラーメン屋さん。魁力屋さんです。

夫がラーメン大好きで毎週のように食べてるけれど、私は年1、2回くらいしか食べないかな。今回は私のリクエストで家族で行きました。



多分7年ぶりの魁力屋。
長男妊娠中にチャーハンを食べた記憶が。
今回はラーメンに半チャーハンも付けましたスター
ラーメン屋さんに来たら糖質、油を気にせず食べる気持ちが礼儀だと勝手に思っていて、罪悪感は麺と共にすすりました。
半チャーハンは食べ切れず、夫とはんぶんこ。夫はラーメン大盛り。
子供達はお子様セットに餃子をプラスしていました。