バタバタと1月が過ぎていく | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

2週間前から次男、長男、夫と胃腸炎にかかり、ひとりで3人のお世話は本当に過酷でした。
のんきに高島屋のセールに行きたいなぁ、なんて思っていたけど期間中看病で終わったわ。

特に次男が長くかかり、痩せてしまってかわいそうで。
普段吐かない息子たちも嘔吐と下痢を繰り返し、自宅のシーツが足りなくなり買いに走ったり。
大家族より洗濯機回していたと思うわ。
夫もダウンして、病院へ行き一日寝てたらだいぶよくなってました。


病院へ行けば診てくれた先生も明らかに風邪を引いていて、見た目も機嫌も普段とかなり違ったわ真顔

実家の両親も旅行に行ってたから、お手伝いもお願いできず。
北陸に住む義母が泊まりで面倒見に来てくれる話も出たけれど、家事ができない義父を一人にしてしまうのも申し訳ないし、何より移動時間、お金がかかるからね。


唯一A子だけ風邪がうつらなかったのは毎朝の紅茶のおかげかな。
殺菌作用があると言うし。
おみやげでもらったパートリッジの紅茶は香りが良いニコニコ
最近のお気に入りです。




実家のおみやげの一部。
疲れた時はやっぱりチョコだわカップケーキ