あけましておめでとうございます | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。

今年も皆さんにとってすばらしい1年になりますように門松絵馬


今回のお正月は珍しく三が日は実家にも行かず、近場へ。
というのも夫が元旦に職場の当番で呼び出しがあるかもというのと、A子の実家も親戚が泊まっているので家族でのんびりでした。

結局元旦に職場の呼び出しはなかったので横浜のお墓参りへ。
お正月に行くものなのか調べたら大丈夫とのこと。実際、お墓参りへ行ったらたくさんのご家族がいらしていて驚きました。

2日は百貨店を少し見てきたら、次男が産まれた昨年のロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートがお得だったので夫が即買ってました。
なぜかイヤープレートが好きな夫。



前も書いたけれど、今住む古い社宅では飾りようがないんだけど真顔
インテリアセンスもほしいわ。



あとはアレクのヘアクリップも買いました照れ




最近の服装はボーダーはよく着ても、ほぼスカート。
バレエシューズかローヒールパンプスをはいてます。アクセサリーもピアスもビジューやパールが好きです。
育児に疲れて生活感が溢れ出ているから、少しでもおさえたいのです。
その割にメガネ率高いけどニコ



今年は春に長男が幼稚園入園もあります。
今のプレ幼稚園が春で卒業なのが寂しいな。
先生はみんなの個性を理解しているし、少数人数でとても良いお教室です。
幼児教室がやっているので、今年はこの幼児教室のリトミッククラスに次男を通わせるか迷ってます。

そんな感じですが←どんな感じだ真顔
ダラダラ書いてるブログも15年目。
また今年もよろしくお願いしますピンクハート