年末に初めて黒豆も煮る予定です。
黒豆とチョロギを少しのせてもかわいいかな。
そういえばチョロギがお正月に出るかどうかの話が昔職場で出て、東京と栃木の同僚はチョロギがわかり、秋田県、埼玉県、神奈川県、京都府、沖縄県では通じなかったの!←職場の狭いアンケートだけど
皆さんご存知かしら。
赤く色づけされてクルクルした野菜なのかな。
カリカリ梅干しが1番食感も味も近いかしら。
最近は久々に家族で外食をしました。
洋食のお店で、コックさんが作る手作りのご飯は本当美味しかったです。
毎日自分で作っていると、人の手料理が今まで以上に美味しく感じます。
次男と。
エルゴ付けっぱなしでランチ

A子は油断したら1.5㌔太りました。
パンパンよ、顔も。
それと12センチ髪の毛を切りました。
肩にあたるくらいの長さです。
昨年まではクリスマス前にはロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートを飾り、年末年始はお正月デザインの有田焼を自宅に飾るのが冬のお楽しみでしたが、古くて和風な社宅で飾る場所が限られるし、子供たちの手が届くのも怖いため今年はしまったままです。
片付け上手、センスがある方なら古い社宅だろうがキレイに飾るでしょうね

来年は飾れるようになりたいな。