《チェックポイント》 星野源さんのアノ曲コノ曲、一挙に聴いてみたーいっ♪
みなさん、こんばんはぁーm(__)m
激安中古CDしか買えない貧乏人の私(^^;
最近話題のCDを手にすることができない!
でも、最近のヒット曲も聴きたーい♪
流行りに置いてかれちゃーう(>.<)
なんて、ミーハー魂炸裂
そこで、
今気になる"歌""音楽"を特集する
この《チェックポイント》のコーナーに
公式MVを集めじっくり聴いちゃいます
前回の米津玄師さんに続いて、
今夜は、近年、大躍進、大活躍の
星野源さんのアノ曲コノ曲を
まとめて楽しんじゃおうと思いまーすっ
お時間と興味のある方は、
お好みのものを私と一緒にどうぞっ
曲をイメージして私が作成した
オリジナルジャケット風デザインとともに!
ではでは、ご一緒に

星野源/SUN
2016.10.05発売
星野源/アイデア
2018.08.20発売(配信シングル)
工藤静香/Ms.OOJA/慟哭
避けられてるかもしれない・・・
" 予感 "
愛されてるかもしれない・・・
" 期待 "

身近なストレートの男友達。
すぐ好きになってしまう。
思いきってカミングアウトだけしてみる。
みな、安心して、油断して、
彼女を連れてくる。
その彼女がポツリと呟く。
「やっぱフツーじゃないよね。」
お願い!
「そんな残酷なことしないでよ。」
私の心が悲鳴をあげる。
泣き叫ぶ。
・・・それでも、
彼のことが好きだった。。。
聞けよ、
イヤよ、
聞けよ、
知ってるわ。

工藤静香/Rise me
track10『慟哭』
1993.04.01発売
《100円・ブックオフ》
工藤静香/慟哭
作詞:中島みゆき
作曲:後藤次利
1993.02.03発売
《未所有》
*フジテレビ系ドラマ『あの日に帰りたい』主題歌
(1993年1月11日〜3月22日・月曜9時)
中島みゆき/時代 ―Time goes around―
track9『慟哭』
1993.10.21発売
《100円・ハードオフ》

ケイタから好きなオンナのコができたと
告げられました。
大嫌いだった人が気になりだし、
私に話をしながら、
好きになってしまったことを
確信したと言います。
ケイタが私のことを好きでないことは、
なんとなく覚悟していたので、
その時は、ショックと言うよりも、
ワオッ!って感じで驚きでした。
でも、ひと晩明けてみると、
それなりにショックだし、
さびしさ、むなしさが襲ってはきました。
しかし、反面、
ホッとしている私もいます。
なんとなく、これで、
はっきりしたように思うので。
ちょっと私、ズルいかもしれませんが。
今もケイタを守るという気持ちに
変わりはありません。
けれど、やはり彼が、
恋愛感情とはまた違ったカタチで
私を好きで必要としているのであれば、
私は私で、また恋をしながら、
彼を人と人として守っていこうと思います。
守るという、その気持ちに変わりはない。
逆に、これで、迷いなく、
彼を守ることに徹することができそうな
そんな気もしています。
そして、今、私は、やっぱり、
彼を失いたくない。
彼がいてくれるから
いろいろなこと、がんばれる。
だから、これからも、
彼を支えることで、
彼のそばにいさせてもらおうと思う。
そして、彼のことを、
人と人として、
一生支えていってあげよう。
その気持ちに変わりはありません。
ケイタは、今また変わらず、
連絡をしてきてくれています。
しかし、
ジワジワとさびしさ、むなしさ、
やっぱり、増してきます。
私、この先、がんばれるだろうか。
不安にもなってしまいます。
ダメだ!ダメだ!
ケイタをしっかり守ってあげなくっちゃ!
私を必要としてくれています。
私が必要じゃなくなるまでは、
これからも
しっかりケイタを守っていきます。
彼が私を救ってくれたのだから。
あぁぁ。
でも、やっぱ、涙流れてくるなぁ。。。
うん。うん。
がまんしないで、
今夜は、いっばいいっぱい泣いちゃうよ
泣きたいときは、
泣いたほうがいいからね!
そして、あしたから、
また、ガンバるのです
やることをやる。
粛々とこなすだけ。
やっと、仕事見つかって、
大事な時期だしねぇー
すいません、
皆さんに甘えてしまっています。
こうして、吐き出すと、
少しスッキリするので(^-^ゞ
あなたのおかげで、
大丈夫です、私
ではではまたぁー
おやすみなさーいっ
いつも ありがとう ございます。
*
本記事は、
2019年2月10日、テーマ別《中島みゆきさんの歌》
常に私にまとわりついてきた「ともだち」という「慟哭」
記事から一部引用して、作成しております。
ご了承下さい。
*
槇原敬之/どんなときも。
正直かい?
自分が思うより。。。

僕の背中は自分が思うより正直かい?
誰かに聞かなきゃ不安になってしまうよ
旅立つ僕の為にちかったあの夢は
古ぼけた教室のすみにおきざりのまま
あの泥だらけのスニーカーじゃ
追い越せないのは
電車でも時間でもなく僕かもしれないけど
どんなときも どんなときも
僕が僕らしくあるために
「好きなものは好き!」と
言える気持ち抱きしめてたい
どんなときも どんなときも
迷い探し続ける日々が
答えになること僕は知ってるから
もしも他の誰かを知らずに傷つけても
絶対ゆずれない夢が僕にはあるよ
"昔は良かったね"といつも口にしながら
生きて行くのは本当に嫌だから
消えたいくらい辛い気持ち抱えていても
鏡の前笑ってみるまだ平気みたいだよ
どんなときも どんなときも
ビルの間 窮屈そうに
落ちて行く夕陽に
焦る気持ち溶かして行こう
そしていつか誰かを愛し
その人を守れる強さを
自分の力に変えて行けるように
どんなときも どんなときも
僕が僕らしくあるために
「好きなものは好き!」と
言える気持ち抱きしめてたい
どんなときも どんなときも
迷い探し続ける日々が
答えになること僕は知ってるから
『どんなときも。』
1991.06.10発売
《10円・ジャンクショップ》
君は誰と幸せなあくびをしますか。
track11『どんなときも。』
1991.09.25発売
《100円・ブックオフ》
"Smiling"
track2『どんなときも。』
1997.05.10発売
《100円・TSUTAYAレンタル落ち》
Noriyuki Makihara 20th Anniversarry
BEST LIFE
track14『どんなときも。』
[Renewed(version 4)]
2010.01.01発売
《100円・TSUTAYAレンタル落ち》
NORIYUKI MAKIHARA
SYMPHONY ORCHESTRA CONCERT
CELEBRATION 2010
~SING OUT GLEEFULLY~
DISC2,track5『どんなときも。』
2011.05.25発売
《100円・TSUTAYAレンタル落ち》
常 に 意識 していたい 
" 好きなモノ は 好き !"
はっきり しておこう 
ちゃんと わかって おこう 
ちゃんと 言葉 に していよう 
きっと、それが、
私らしく いられる 唯一 だから 
ねっ
どんなときも
マッキー の 歌 が 私 の そば にある 
がんばろう 
いつも ありがとう ございます

















