Listening NOW!《42》

中 森 明 菜
S t o c k
[WPCL-11733盤]
2014.01.29.発売〈2012年リマスター盤〉
(1988.03.03.発売〈CDオリジナル盤〉)

前回このアルバムを記事にしたその直後、2014年盤が届いた。
2012年、専用プレーヤーで再生する高音質盤発売にあたってのリマスター音源。
それを通常盤廉価盤にして発売したのがこの2014年盤のよう。
私は音にこだわりがそれほどないので、あまり詳しくないのだけれど。
けれど、2012年リマスター音源が聴いてみたくて安価だったのでポチッてみた。
しかも、私、今はラジカセみたいなCDプレーヤーで聴いてる状況!
2006年盤リマスターに比べると、さらに若干、奥行き感が増したように感じる。立体感。
2006年盤はオリジナル盤に比べると、音の抜けが格段に良くはなっていたけど、トンガリすぎ、ややガシャガシャと散漫さみたいなものを感じた。
それが重厚さを保ったままキリッと凝縮して締まったような音に感じる。
荒削りだった粒が丸みはちゃんと帯びつつ粒ぞろいになった。
空間があってその中で響く音にスケール感を感じる。大きく、広がりをみせる。
今まで気にしていなかった音が、きめ細やかに耳に入ってきたりする♪
マスターテープの劣化で、音が割れてるとかって評判をよく耳にしたりするけど、私には、私のラジカセ級のCDプレーヤーでは、よくわからない!!
まっいっか。
私の場合、所詮、気分の問題。気持ちの問題。
そんな領域。
2006年盤より新しい2012年リマスター。みたいな。
新しい。
新しい。
新しい。



けど、それが大事 💖
気持ちが大事 🤗
" Q待ちの サヨナラは " の " ナラは " が、
コーラスと明菜様の歌声が微妙にズレる、
そのタイミングがなんともたまらないっ!!
とにもかくにも。
2012年リマスター。
「POISON LIPS」。
スケールの大きさ、広がりを感じながら、
その疾走感をこの身に乗せて楽しんでいます♪
流れるようになめらかに。
カックぃぃ~〜〜 💃💕
さぁ。
まだまだ新しい発見するぞ!!
ラッカーマスターサウンド盤を聴くのが楽しみ♪
ありがとう、ワーナー。
ありがとう、明菜様。
ヾ(˙❥˙)ノ
