ごめんなさいのありがとう。皆様、元気でいましょうね。
ご無沙汰しております。
ありがとうございます。
この数ヶ月、
一週間の労働時間、昼夜あわせて80時間。
日曜が5時間、それ以外は半日かそれ以上の勤務。
さすがに余裕がなくなってきました。
お盆休み前に、昼間の職場に対して、
残業と休日出勤を減らしてもらうようお願いしました。
とにかく人手不足で業務がまわっていない。
けれど、これ以上は、精神的にしんどくなって
以前のような無気力状態になってしまう。
そんな自分を感じはじめたので、早めの決断です。
お盆明け後、希望通りにいくかはまだ不透明ですが、
何より自分を大切にしたい。
一度っきりのたったひとつの自分の人生、
その原点に今一度戻りたいと思います。
最近はブログを開く余裕さえなくなっておりましたが、
その余裕くらいは持っておきたい。
ご心配をおかけしております。
ごめんなさい。ありがとう。
6月には、
昼間の職場の外国人の同僚が事故で突然亡くなりました。
中古ショップでバッタリ会うことが多く、
そのうち中古ショップで落ち合うようになったり、
中古ショップの駐輪場に私の自転車があると店内を探して駆け寄ってきてくれたり。
英語のできない私、日本語がダメな彼、いつも身振り手振りでしたが
そんな親しさがありました。
人の命、本当に儚いものですね。
前日も休憩所で一緒に雨宿りをしていつも通りにバイバイしたのに。
皆様、元気でいましょうね。
お互いに!
身体とそして心に気をつけて。
お盆休み中、
肉体的にも精神的にも疲れきっていて
その回復、リラックスをすることを何よりも優先させていただきました。
あまりブログを開く気持ちが起きませんでした。
聴きたかったアルバムを手にして、聴いておりました。
そのことをいくつも記事にしました。
歌を聴くこと。
寄り添ってもらい、そして支えられた人生、
その大きなひとつでした。
これからもそうだし、何より楽しむ。
それを記していく。
これらひとつひとつの記事が、
ちょっとした拍子に誰かの目に留まり、
ひとこと、ふたこと話しができたり、
共感したり、感じたこと聞かせてもらったり。
そんなふうにしていきたいなと思っています。
ですので、
それらの記事は、この記事とともに、ほぼ同時投稿致しました。
ブログを思うように開けない現状の中です。
お時間が持てて、興味のあるアルバムがございましたら、
その記事だけをご覧下さいませ。
わがままではございますが、
私の主旨、ご理解いただけますようお願いいたします。
元気にしております。
お盆休み後、
ブログを開けるくらいの余裕は持つ。
それを念頭にやっていこうと思っております。
今しばらく時間がかかるかと思います。
またお世話になるかと思います。
またよろしくお願いいたします。
暑さ少しやわらいではきましたが、
まだまだ続くかと思います。
お互いくれぐれも気をつけて。
お一人お一人の、そして、私の毎日が、
健やかな日々でありますように。
いつもありがとうございます。
有り難う。
2022.08.20.
pm 12:12.
🐷
追伸:
今月、兼ねてからありました借金、
全額返済できるだけの収入に到達致しました。
事情があってすぐそのまま返済とはなりませんが、
やっといざというときいつでも全額返済はできるようになりました。
おかげさまです。
皆様のお力添えに心から感謝致します。
ありがとうございます。