ありがとう。お気に入りの記事です♪ | to the LAST DESTINATION

ありがとう。お気に入りの記事です♪

今日は3ヶ月に一度の精神科受診。

待ち合いの時間を利用して記事を書きます。




前回、ブログを初めてから15年目に入ったと記事にさせていただきました。

読んで下さってありがとうございます。


歌・音楽を中心に据えて再スタートをきってからは3年半が経過しました。


歌・音楽を通して、共有・共感できるたくさんの仲間ができました。

私の歌ライフ、人生は、とても充実したものになりました。

もちろん、それ以外の部分の私に何かを感じ、また私も何かを感じ、

ブログを通して大切な時間を共有させていただいています。

ありがとう。


あい変わらず、仕事の掛け持ち、家族のこと、その他、

慌ただしい毎日を送らせていただいています。

身体が以前にも増してしんどくなってきていることが正直なところで、

体制の立て直し、実行に移すこと、考えているところです。

元気ではいるし、大切な誰かのために健康で元気でいなくては、

その思いは一層はっきりとした自覚になっています。




歌・音楽を中心に据えて再スタートをきって以降で

自分自身とても思い出深く印象に残っているお気に入りの記事です。


つい先日、この歌の入ったアルバム、

あっという間にリリースからすでに1年以上。

やっと手にすることができました。


今回アルバムでこの歌を聴くと、

私の歌、私のためにあるような歌、私のことを歌った歌、

そんなふうに思えてしまいます。

ちょっと前までのこと。

前向きな歌なのに、今、聴くと、涙してしまいます。

喜びの涙だと思います。少しばかりのノスタルジーと。


ブログでのいろんなことの出会い。

紛れもなく、

私の人生の財産になっています。

ありがとう。


お気に入りの記事。

ほとんどの方が見て下さった記事ではあります。

自分自身がワクワク楽しみながら頑張って作った記事です。

もう一度見てもらえたら嬉しい。


この歌が、この記事が、

私たちの気持ちを柔らかにしてくれるものでありますように。


昨年、2020年2月に投稿。

UNISON SQUARE GARDENさん。

春が来てぼくら。

アルバム、Patrick Vegee。から。


いつもありがとうございます。









********************
********************
********************
********************
********************
********************



*****************************
*****************************
*****************************



    



*****************************
*****************************
*****************************




*****************************
*****************************
*****************************


小さな勇気    
             
             
             
                                  
        なら   ナ                     
        
              
                   
                        


たなら


 なれ  !!


*****************************
*****************************
*****************************








霧 UNISON SQUARE GARDEN 霧 
ぼく
ざまみろ、これは僕らの歌だ。
track 
ぼく
[TFCC-86649盤]
2018.03.27発売
《100円・TSUTAYAレンタル落ち》



*****************************
*****************************
*****************************



********************
********************
********************
********************
********************
********************



*****************************
*****************************
*****************************




*****************************
*****************************
*****************************


UNISON SQUARE GARDENさん。
ちょっと前に、
クロスハート1号線 』を記事にしてから、
改めてよさを実感していますo(^o^)o

とにかく、キュート
音も、音楽も、歌も、
そして、描かれる世界も、
何もかもがキュートに感じちゃう(^○^)
だなぁ、こうゆうの。

感覚的なものもスゴくハート
たとえば、タイトル。
歌詞中では、
ぼくら "" 」と歌われているから、
タイトルも思わず
ぼくら は 」としたくなるところだけど、
タイトルは、あえて、
 "をとって、「ぼく」としてるあたり。
その感覚がなんとなく
この感じわかってもらえます?
そうゆう感覚的なものがお願い

そして、
ボーカルの斎藤宏介さん。
私、ぶっちゃけ、かなり、タイプぅ~(^^;
もう、MV観てるだけで、
キ キュキュ しちゃうキラキラ
ヲトモダチになりたいっ!

以上。
そんな、こんな、
アタマん中、いつも、ちゃってるぼく
Spring MANでしたぁ

ではまたぁー。
バイバイ



*****************************
*****************************
*****************************





********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************



***************************
***************************
***************************


ハート


*****************************
*****************************
*****************************






********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************
********************






***************************
***************************
***************************



***************************
***************************
***************************


……… 大切な  かに
しいいは
させないへと。。。


***************************
***************************
***************************



********************
********************
********************
********************
********************
********************