《2020ボツ記事一挙投稿シリーズ!!》林田健司/落花流水



これもGW明けに《loves SONG》の記事として製作。
明菜さんのことをブログでどうやって書いていくか、
それは、いつも私の中で迷い悩んでいることです。
今のところ、日常の記事と同様に書いていくことで
気持ち的には落ち着いています。
もうブログで明菜さんの名前を出すのはやめよう、
そんな卑屈な気持ちになった頃の記事です。
明菜さんに関する記事、まだまだ不安定だった頃に
みっともない記事を沢山書いてきました。
それもその時の私だからと思っていましたが、
それらの記事がいつまで経っても継続的に閲覧され
傷を抉られるような気持ちになり、
堪えられなくなってしまいました。
現在はその多くを下書き保存にさせてもらいました。
ごめんなさい。
明菜さんの記事に限らず、歌、人が生み出すもの。
愛情のある記事を書いていきたいなと思います。
親しくして下さっている明菜さんファンの皆様、
とても有り難く、いつもありがとうございます。
歌詞から抜き出した言葉が
自分自身いまひとつピンと来なくて
投稿の機会を伺っているうちに
ある女性歌手のファンのブロガーさんが
同様に楽曲提供者のセルフカバーを記事にされ
益々投稿しづらくり、そのままになりました(^^;
林田健司さん
『落花流水』
です♪
あくまでボツ記事のため、
書きかけだったり、おかしな部分ありますが、
付けようとしたハッシュタグなど含め
当時そのままの状態での投稿です。
ご了承下さい。



********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************
💛
💚

生命の河。流れる水のように。
Sings by 林田健司さん
****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************
おかえりなさい
【林田健司/落花流水】
林田健司さん。SMAPさんなんかに曲を提供していたことで知られていますが、私の好きな女性歌手に提供して下さった歌をセルフカバー(作詞は松本隆さん)。どうしてもいろんな思いが巡ってしまって気持ち的にかしこまってしまうのですが、林田さんの歌なら、軽い気持ちで、純粋に音楽として楽しめる感覚です。和洋折衷だったり、エスニック調だったり、異国情緒漂う歌が、ホント大好きです。それはやっぱり、その女性歌手の歌に小さな頃からずっと慣れ親しんできたからに他なりません。とにかく、気持ちいいくらいカッコいい!!大好きな歌です🧡
"うれしいときも悲鳴あげる" 若かりし頃、いや数年前までかな、素直に喜べないことが度々あって、そんな頃のこと、思い出して重ねてしまいますが。今は素直に喜べるようになったんじゃないかな。