《loves SONG》サ ザ ン オ ー ル ス タ ー ズ / メ ロ デ ィ
********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************
💛
💚

また。逢える。
純情な。夏。
今宵。夜空で。
Sings by
サ ザン オ ー ル ス タ ー ズさん
****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************
おかえりなさい 🎆
おつかれさまでした 🍻
【 サ ザ ン オ ー ル ス タ ー ズ / メ ロ デ ィ ( M e l o d y) 】
前回の記事でオリジナルアルバムとしては 異例だった として記事にさせていただいた 渡 辺 美 里 さん の 2枚組のアルバム「Lovin'you」。そんな 異例だった オリジナルアルバムでの2枚組。実は、この時期、同じようにビッグな2枚組のオリジナルアルバムがもうひとつリリースされていました。それが前年(1985年)9月発売、サ ザ ン オ ー ル ス タ ー ズ さん の アルバム「KAMAKURA」。当時、とても話題になっていたのを覚えています。レコード店のフリーペーパーなどでも大々的に取り扱われていました。
曲名を見ただけで想像が膨らむような、興味深げな歌が並んでいました。私はレンタルでダビング………しかーしっ!!サ ザ ン オ ー ル ス タ ー ズ さん、当時中学2年生だった私には、とーっても大人な歌に感じました!!しかもっ!!どうにもこうにも、あの 桑 田 さん の 洋楽チックな歌い方が、何を歌っているかわからず、とっつきづらかった!!(あくまで個人的にm(__)m) 。明 菜 さん の ボソボソ声は、私、全然オッケーだったのに!!………なので、アルバムの歌、ほとんど記憶にございませんm(__)m けれど、とても話題になっていたことだけは今も鮮明に記憶に残っています。……と言うことで、 こうして 美 里 さん 繋がりで、強引にでもなければ、記事にすることもないかもしれない…… そう思っての投稿です(^^ゞ
ホントはね、B y e B y e M y L o v e に したかったんですが、ご 本 人 歌 唱 の 動 画 が なかったので、こちらの歌で(*^^*) たまたま 花 火 大 会 の 映像にあわせた 動 画 が ありました!!……ハイッ!!ってなことで、本日、急遽、Spring MAN 納涼 ブログ 花火大会 2020 開催でございま~すっ♪♪ よかったら、皆様、ビール片手にでもご一緒に!!
あぁぁ~~~、それにしても暑すぎるっ!!エアコンのない我が家、只今、わたくし、扇風機〔強〕の前で、グッタリしておりますです{15:00現在}。………なんだか、身体中がかゆいっっ!!!
ちっとも涼しくなりゃしない!!!
2020.08.11.PM15:10
………ところが私、"苦手 サ ザ ン さん"を克服できる機会が、辛うじて、私が勝手に"まだ青春時代"と定義する、大学時代に到来♪ よくご一緒させていただいていたサックスパートの先輩方が、サ ザ ン さん 大好きっ🧡 いつもオリジナルで編集したカセットテープが、乗せてもらっていた車の中で、ガンガンかかっておりました♪ 先輩たちは、いつも大合唱

そんな想い出の サ ザ ン さん ナンバー♪ また、おいおい記事にしていけたらなぁとは思っております(^^)/



それにしても、暑い!!ではでは。スーパーのイートインコーナーにでも行って参ります♪ 皆様もお気をつけて。花火大会、ご参加ありがとうございましたぁ♪ヽ(´▽`)/
🎐 いつもありがとうございます 🎐
(↑最後くらい思いっきり涼しくしてみましたが、
伝わってますかぁ、涼しい風♪ )