《loves SONG》藤あや子/あや子のお国自慢だよ ~がんばろな東北!!~
********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************
👍️✨ 🗾✨🧡
夢を繋ぐ。
縁を結び。心温めて。
Sings by 藤あや子さん
****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************
🏳️🏳️ 🏳️ おかえりなさい 🏳️🏳️🏳️
🍚🍶 おつかれさま 🐟️🐙🦑🐚🍑🍒🍎
【藤あや子/あや子のお国自慢だよ ~がんばろな東北!!~ 】
今日は、久しぶりに演歌を。ポップス中心の私のブログですが、日本ならでは、日本にしかない音楽ジャンル、たまには、こうして、日本を感じなから一緒に楽しめたらと思います。
もともとは、藤あや子さんが、カップリング曲として、出身の秋田をテーマに歌った楽曲を、東日本大震災翌年、お祭り・名所などをモチーフに東北への応援歌として詞を書き直しシングル発表した作品のようです。(ごめんなさい。正しい詳細はわかりません。間違っていたらごめんなさい。) 藤あや子さんご本人が作詞とのこと。こうした自作曲も多数あるそうで、坂本冬美さんが演歌界の明菜さんなら、藤あや子さんは、演歌界のシンガーソングライター・竹内まりやさんとでも言ったところでしょうか。
NHK年末の紅白歌合戦で何度かこの歌を歌唱されていて、それを観て、気に入った一曲です♪ 藤あや子さんの透き通った細やかな歌声が清々しく、気持ちを明るくしてくれます。
ポップス調の演歌ですので、演歌に馴染みがない方でも、その魅力、楽しみながら感じていただけるかなと思います。私もそれほど演歌に詳しくはありませんが、小学生低学年の頃、石川さゆりさん「津軽海峡冬景色」を教壇で歌ったり、我が家で森昌子さん「哀しみ本線日本海」をカラオケテープにあわせて歌った思い出がよみがえります。
このご時世、今夜は、藤あや子さんの"がんばろな"の掛け声に、力をいただこうと思います。
👍️✨ 🌏️ ✨🧡
~ がんばろな!! ~