《loves SONG》B'z/ねがい
******************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************
💛
💚

泣け! 笑えりゃいい。
Sings by B'zさん
****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************
おかえりなさい 🚉

おつかれさまでした 🚉
🏎️💕


【B'z/ねがい】
1989年。私にとって、音楽を聴く上で、大きな変化をもたらす出来事がありました。翌年、私は大学に進学。日本の音楽事情もこのあたりを境に、新しい時代に突入していったように思います。歌謡曲からJ-POPへ。カラオケボックスが定着してきたのもこの時期。その新時代の代表格として台頭してきたのが、打ち込みとロックテイストを主体としたB'zさんでした。大学時代から、皆こぞって、B'zさんを聴き、歌っていました。歌謡曲を主体に音楽を楽しんできた私、なかなか時代の波に乗ることができませんでした(^^; ミスチルさんを聴くようになり、皆がB'zさんをカッコよく歌うのに憧れて、私もB'zさんを歌ってみた~い!っと、目覚めたのが、このシングルが発売された1995年でした。「ねがい」「love me,I love you」「LOVE PHANTOM」、よく聴きました♪この3曲の収録されたアルバムも♪私にとって、B'zさん思い出の3部作と言ったところ。けれど、結局、私がまともに歌えたのは、「love me,I love you」だけでした(^^ゞ なんか、音程をとりながらリズムに乗ることができなかったんです(>_<) ……それを人はオ・ン・チなんて言うみたいです♪
笑うことを忘れずに、泣きたい時は、泣けばいい。泣いて、笑って、感情豊かに生きる。喜怒哀楽あってこその人生。やっと、そんなふうに思える余裕ができてきた。いつまでも、感情豊かでいたい。今は、そんなことを思いながらこの「ねがい」を聴いています♪ いろんな出会いに今日もありがとう。
💙 いつもありがとうございます 💙