中森明菜/禁区 | to the LAST DESTINATION

中森明菜/禁区

お気に入りの『禁区』。

1989年、GWに行われた「EAST LIVE」での歌唱。

この夏から一年の休業となる、その前最後に開催されたコンサート。
それまでのシングルを、全て歌うというコンサートでした。

開放的な野外のステージで、明菜さん、とってもリラックスしている様子。

笑顔やおちゃらけてる場面も随所に見られました。




電子ドラム(?)が使われていて、曲が立体的になったように感じて好きだった。

明菜さんの歌声も伸びやか。




1番サビ後半で、明菜さんが横を向くと、カメラも明菜さんを横から捉える。
(すなわち、画面上は、明菜さんが正面になる。)

すると、バックに緑の木々。

明菜さんの表情が、その緑のバックに映える。

サビ終わりで明菜さんが正面に徐々に向き直ると、カメラも再び正面から笑顔の明菜さんを捉える。

この流れが気に入っています。



残念なのは、フルコーラスでなかったこと。



ご本人曰く、セットリストに組みずらい歌。後年、特別なことがない限り、コンサートでも滅多に歌われることがなくなり、残念です。
(2004年、80年代のシングルを発売順に歌唱するというコンサートツアーで歌唱したものの、これまたご本人曰く、大人の事情で、映像化できなかった。)

2010年、パチンコ台新機種にあわせて新録音しているものの、しばらくしてのご本人の休業と重なったせいもあってか、一般商品化されなかったのも、残念でした。





1989年 EAST LIVE







2010バージョン  (カッコいい💙踊っちゃう🧡)









         ロケット なんか、かわいいキラキラ  好きだな おねがい