《loves SONG》UNISON SQUARE GARDEN/オーケストラを観にいこう | to the LAST DESTINATION

《loves SONG》UNISON SQUARE GARDEN/オーケストラを観にいこう

********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************


💛音譜💚


一瞬の、連続が、最高の、楽譜に、なる。
                            … そんな、今日楽章。

Sings by UNISON SQUARE GARDENさん 



****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************










帰り道も、君を、想うのです🧡

※ボーカルのみがご本人の歌声です。


い 椅子椅子
た 










【UNISON SQUARE GARDEN/オーケストラを観にいこう】
人を想うことの喜びに溢れた歌。初々しいし、ウキウキしてくる感じです。斎藤宏介さんのボーカルがそれをさらに甘~いものにしてくれます♪この歌の主人公の少年、けっこう優柔不断な感じなんですが、曲終わりのこのフレーズに、彼の揺るぎない想いが伝わってきます。
せっかく人を好きになっても自分で自分の気持ちを抑えつけてばかりでした。けれど、一昨年、もう後悔したくないとの思いから、日常生活の出会いの中で生まれて初めて気持ちを伝えました。相手の方をとても困らせてしまいましたが、私に真剣に向き合おうとしてくれました。人を想うこと。自分の気持ちをただ押し付けるだけでなく、相手の気持ちになって考える。簡単なことかもしれないけど、経験してみないと実感できませんでした。いい経験をさせてもらったし、辛いことも含め、これから先、人を想うこと、もっと楽しめそうです。ここ数年でのそうした様々な出逢いのおかげです。そして、物事、やってみないとわからない。時間がかかってしまいましたが、一昨年のその "勇気" は、いつまでも持ち続けていたいと思います。
本来、""家" に "帰る" をテーマに投稿していた時に作成した記事ですが、曲のタイトルが、正に三密や外出を促すようなタイトルだったので、投稿を見送ったもの。個人的にそのテーマを終了したのと、一日も早くこんなふうにトキメキながら出かけられ日が来ることを願って。この歌を聴いて、明るく幸せな気持ちになれればと思います。そして、人を想う気持ち、やっぱり、ずっと持ち続けていきたいです。


高校生の時好きだった1コ下の後輩♂が、
プレゼントしてくれたもの音符ルンルン
今でも大事に飾ってあります🧡
未練がましい 。素敵な思い出です(^^ゞ