『バブルへGO! タイムマシンはドラム式』
いつだか、なにかの映画を
観に行ったとき、、
この映画の予告が流れてきて、、
『うわっ!
B級映画登場だなっ。
誰が観るんだろ??』
なーんて馬鹿にしてたんだけど…
レンタル開始されたら、、
これがけっこうレンタルされてて、、
一本も残ってなくて…
だんだん気になりだしたワケよねっっ。。
″話題作なら観ておかなくっちゃ!″
オレのミーハー魂が
カキタテられてしまったワケ。。
で、、
フツーにおもしろかったです、、
この映画っ!
日本版バックトゥーザフューチャー的
な感じで、、
まぁ、くだらないといえば
くだらない話なんですが、、
そこにバブル崩壊が
キーワードになってる感じですかね。。
て、バックトゥーザフューチャーって
どんな話でしたっけ??
思い出せませんf^_^;
で、この映画、
《洗濯機型タイムマシン》
てのが″ミソ″です。。
エンドロールの後、
その
《洗濯機型タイムマシン》
が映し出されて、、
ヤクシマルヒロコさまが
とぼけた声で
ナレーション…
『2007年現在、
洗濯機型タイムマシンは
発明されていません。 洗濯機の中に入ると……(以下略)』
思わず、、
《あたりまえだろっっ!
発明されてたら
もっと大騒ぎになってんだろっっ》
…とツッコミを入れたくなるくらい
オレには、、
とぼけてるように
聞こえるヒロコさま。。
シリアスから
ほのぼのお母さん役に
おとぼけまで
ヤクシマルヒロコさまの
大女優っぷりに
感動ーーッ。。。♪♪