さよなら「こうふのまちの芸術祭2013」!
火曜日の16時に撤収を開始しますので、まだの方はお早めにお越し下さいませ。
ラストを飾る4店です。
●松木呉服店さん
老舗の呉服店さん。
街歩きの楽しみといえばウインドウショッピング。
松木さんに飾られる呉服は本当に素晴らしいです。
2・3日に一度変わると思うのですが、見ているだけで美術館!
こういう風な店作りが増えてきたら、甲府はもっと楽しくなりますね。
●CPコスメさん
コスメティックのお店です。
優しい綺麗なお姉さんが色々とアドバイスをくれて、美しくなるお店です。
私などはあまり関係ないのですが、商店街のことなどもとても親しみやすく接してくれるため、きっとお店も居心地がいい店なんだろうなと思います。たまに回覧を届けるとすごくいい香りがしまして夢心地ですね。
●ギョクホー堂さん
銀座通りの中でも、古さでいえば1・2位を争うのではないでしょうか。
老舗の眼鏡屋さんです。
最近はサングラスの品揃えがすごいです。
マラソン、フィッシング、自転車、ドライブなど用途や時間帯によって色々と形状が変わってくるようです。専門家ですのでものすごく詳しいです。身体に関わることなので安売り店よりは、きちんとしたものを長年使い続けていきたいですものね。中心街の土台を担うお店の1つではないでしょうか。
●まんなか市場さん(元天野三洋さん)
望月農園さんのお野菜を売ってますよ。
こちらの青果は種類は限られていますが、自社栽培のものをそのまま持ってきてくれます。
お兄ちゃんの優しい人柄で、入りやすいお店ですね。
角地なので目立つお店ですね。
その昔はアムズさん(天野三洋さん)があったところですね。
想い出が多い場所ではないでしょうか。
