今年に出版された深沢七郎対談集です。
単行本未収録の対談集ですよ。
編者はもちろん新海均さん(今年の「深沢七郎を偲ぶ宴」にも出演予定です。)
とってつけたような人生礼賛本が多い中で異彩を放つのは、やはり深沢七郎!
強烈な対談相手に既成概念を打ち破るトークが炸裂です☆
さすがに山梨の誇りですね。
【対談相手】唐十郎、野坂昭如、秋吉久美子、樹木希林、横尾忠則、高峰秀子、大藪春彦、五木寛之、寺山修司、小沢昭一
************************
そんな深沢七郎さんを偲ぶ素晴らしい宴が今年もあります☆
この宴もいよいよ9年目に突入しました。
毎回、特別ゲストトークと三上寛さんのライブ
深沢七郎さんをイマイチ知らないという方も楽しめると思います。
それでも不安な方は春光堂書店にてお尋ね下さい。
オススメを紹介しますよ。それを読むとその魅力がよくわかると思います。
師走の桜座。これが毎年の最終公演にもなります。
三上寛さんの魂の叫びの唄を聞いていると、自然にこの1年が思い返され、
それぞれが締めくくりをじんわりと噛み締められるのがこの会のいいところでもあります。
この感覚をぜひ味わってみて下さいませ☆
--------
[第9回 深沢七郎を偲ぶ宴]
今年もやります「深沢七郎を偲ぶ宴」。9年目になります。テーマは「詩」。
本年はゲストに深沢七郎に愛された詩人、白石かずこさんがやってきます。
もちろん、七郎さんに捧げる寛さんのギターも健在です。
さらに七郎さんの名編集者・新海均さん、今年も参戦!
日時:2012年12月29日(土)18時半開場/19時開宴
会場:桜座 甲府市中央1-1-7
料金:予約3000円/当日3500円
予約・問い合わせ: 055-233-2031 (桜座)
主催:桜座/KOFU PRIDE
今年も年の瀬は、桜座で七郎さんを偲びましょう。
コチラよりお申込み下さいませ。
http://www.facebook.com/events/366314186795919/
