まちなか読書会を開催します! | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。

m_201007272041174c4ec5dd4b550.jpeg

まちなか読書会 
8月14日(土)甲府銀座通り 春光堂前



開催内容は、以下の通りです。尚、1部のみ、2部のみの参加も可能です。

 ●第1部 14:00~16:00

   課題図書を事前に読み、意見交換します。
   固く考えず、読んで気軽に参加しよう!
 
  ■課題図書:「『ふるさと』の発想 -地方の力を活かす」西川一誠(岩波新書)735円

    これからの地方はどのようにしていけばいいのでしょうか?
    福井県知事の西川さんは「共感」と「信頼」のつながりを作る「新しいふるさと」を提言しています。
    なかなか興味深い一冊だと思います。
    ぜひ読んでみて「山梨」への「愛情」、「課題」等をざっくばらんに意見交換してみませんか。
 

 ●第2部 16:00~17:00

  参加者同士で「オススメの本」を紹介しあいます。各人1冊持参してください。
   「魅力的な本」と出会いがあるかもかも。

 ●まちなかビアガーデン 17:00~

   近所の飲食店メニューをアーケードの下で楽しみます。
    楽しめること間違いなしです。


   お問い合わせ
   春光堂書店 宮川
   TEL:055-233-2334

上記内容はコピー転載、転送OKです。

ちなみに、こちらのサイトでも紹介されています。
「笹本貴之ブログ ~日々、これ学習~」 

読んでいると、
笹本さんの活動範囲の広さと実行力とその実現力に驚かされます。
見習うことが多いですね。おすすめブログです。

http://sasamoto.sblo.jp/article/39852783.html