ご訪問ありがとうございます。







不安、不満だらけの毎日から抜け出す

マインドを学び、実践中

紫陽花です。 






今日は、休むことについて。






仕事を休むって、

めちゃめちゃハードルが高いチューチュー






一日休むのは難しくても、

半日、いや1時間でも休みを取ること。







これは本当に






慣れに尽きる‼️





以前の私は、

仕事仕事仕事の毎日だから、

平日に予定を入れることが

ほとんどできなかった💦





病院でさえも、

歯医者のクリーニングとか、

皮膚科にいつもの薬をもらいに行くとか、

緊急でなければ、

いつも、土曜日。





平日仕事漬けなのに、

土曜の午前中も病院通いで、

休日の半分が終わる。





泣く😭




でも、半年前まで、

それが当たり前だと思っていて、

モヤモヤしながらも、

自分で変えようとしていなかった。






今は、






カフェに行くために休む❤️





ことができるようになった‼️










こんな癒し空間で、お茶したよ。







そのためには、

仕事の優先順位をつけたり、

誰かに頼ってもいいと許可を出したり、

(私の仕事をフォローしてくれる人と

繋がれたことも、大きい!

その記事はこちら)


↓  ↓  ↓



1時間でも休みを取るために、






仕事の調整に全力で取り組む❣️





でも、この調整が前はできなかった。

本当はできるのに、実際はできなかった。






それはなぜか?






休んでもいいよ、と

自分に許可を出していなかった





笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





そう、休みを取るかは自分の許可次第。






みんなも仕事してるから

一人抜けるのは悪いな






謎の遠慮ガーンガーンガーン






もちろん周りに迷惑をかけないように、

調整が必要だけど、






調整したら、後は





堂々と休むニコニコニコニコニコニコ






このマインドが大事。






この間、

ラグジュアリーマインドの同じ7期生の

オオクボアミちゃんに会いにいった時、






大好きなリッツのラウンジで♡






ちゃんと仕事は調整したはずなのに、

ちょっとだけ罪悪感が顔を出し、

コソコソっと抜けてきた。






そのことをアミちゃんに話したら、






それは慣れです‼️






と、言われてしまった。

アミちゃんは、

私よりずっと年下だけど、

バリバリ仕事をしながら

自由に生きることを叶えている大先輩。






私のモヤモヤは、

大抵アミちゃんも経験してるから、

そのアドバイスは刺さる爆笑爆笑






うん、





次は、

もっと堂々と抜けてこよう




そう思えた。





私、

一人働き方改革をして、

少しずつ強くなってるな。





自分でも感じる。






まだまだ

気持ちがグラグラしたり、

モヤモヤすることもあるから、





こういう経験を

一緒にシェアできる人と繋がりたいな♡