中学生が参加するプロジェクトがありました。
まずはSMKN60Jakartaを卒業した大学生の先輩が「タイムマネジメント」について講演。
質疑応答では参加した中学生から沢山の発言があり、積極的だなぁと感心してしまいました。
そのあと、ビーズでブレスレットを作ったり、クイズやゲームをしたり、ドーナツをデコレーションしておやつにしたり、盛りだくさんのイベントでした。
そして司会は生徒さんがやっていたのですが、とっても上手!
すぐに日本で司会者としてデビューできるレベルでした!
Hari ini di sekolah ada acara open school.
Siswa-siswa SMP ikut berpartisipasi.
Kakak mahasiswa, alumni SMKN 60 Jakarta, datang dan memberikan ceramah tentang “manajemen waktu”.
Setelah itu, kami membuat gelang dari manik-manik, bermain kuis dan game, serta menghias donat untuk dijadikan camilan.
Itu adalah acara yang menyenangkan!
Today, we had an open school event at our school.
Junior high school students participated.
A senior university student, an alumnus of SMKN 60 Jakarta, came and gave a talk about “time management.”
After that, we made bead bracelets, played quizzes and games, and decorated donuts to enjoy as snacks.
It was a fun event!






