【インドネシア人もびっくり】 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

持参した日本のスーパーのチラシを使って、数字と「一番高い」、「一番安い」の言い方の練習をしました。

午後イチの授業でしたが、みなさん日本のスーパーのチラシに興味深々。

発表では「なぜ高いか」「なぜ安いか」まで考えなくてはなりませんでしたが、スーパー名を検索までして分析してくれたグループも。

みなさん、堂々とプレゼンしてくれました。

食パンが特売で98円だったスーパーがあり、「インドネシアより安い!」と生徒たちも驚いていました。

インドネシア人もびっくりの企業努力です(笑)

 

Dalam pelajaran bahasa Jepang, saya menggunakan selebaran supermarket Jepang.

Para siswa berlatih cara mengucapkan angka serta ungkapan "paling mahal" dan "paling murah".

Mereka juga dapat melakukan presentasi dengan baik.

 

In the Japanese class, I used a Japanese supermarket flyer.

The students practiced how to say numbers, as well as the expressions "the most expensive" and "the cheapest."

They were also able to give their presentations well.