海宝丼とタクシーアプリ | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

空模様が気になる本日、新しく関わらせてもらう仕事の見学のため三軒茶屋でクライアント様と待ち合わせです。

早めに到着して海街丼三軒茶屋本店にて海宝丼でランチ。

3年ぶりくらいに来ましたが安定のおいしさです。

最初はお醤油でわさびを溶いていただき、すし酢ジュレをのせてちらし寿司ように、さいごに鯛だしをお願いしてお茶漬けで。

3つの味が楽しめます。

さて、クライアントさんと合流し、タクシーで現場へ向かうことにしたのですが、全然タクシーが捕まらない!!

アプリを使っても到着まで20分とか、246を走ってるタクシーはお客さんが乗っているか、回送ばかり。。。

深夜早朝ならまだしも、三茶の平日の1時すぎに回送って。。。

実はタクシーアプリはドライバーが事前に目的地を確認できるようになっているので、回送にして割のいいお客がみつかるまで流すドライバーが増えていると、以前乗ったタクシーのドライバーさんが言っていました。

アプリだと迎車料もとれますしね。

3手に分かれて、なんとかタクシーを捕まえることができましたが、タクシーアプリ、便利なんだか不便なんだか。。。

 

【Seafood bowl lunch】

Before my meeting with my clients, I had lunch near the station.

It’s Kaiho don.

Kaiho means treasure in the sea.

First we eat with soy sauce and wasabi.

Next we put vinegar jelly on.

At last we eat it with dashi broth.

We can enjoy three flavors!

Perfect idea!