【動画の音があります】 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

【TOKYO Night & Light】

本当の英語の実力を知るため、まったく勉強しない状態でTOEICを受けてきました。

スミマセン!

ウソです。

単に忙しくて結局勉強しなかっただけです。。。

でも今後の英語学習の起爆剤にするため、結果はしっかり公表し、次回につなげます!

さて、今日のイベントはTOEICだけでなく。

東京の夜を彩る新たな観光スポット「TOKYO Night & Light 」プレイベントに行ってきました。

「TOKYO Night & Light 」は東京のランドマークの一つである都庁第一本庁舎をキャンバスに、光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングです。

通年で上映されるのですが、今日はライブパフォーマンスを交えたオープニングイベントがありました。

雨も降っていてとても寒かったですが、生演奏なのと、すべてのコンテンツを一度に見られるのは今日だけなので行って良かったです。

通常は19時から00と30に上映が始まり、平日と土日は違うコンテンツが流れるそうです。

夜に新宿に行くことがあったら、ぜひ立ち寄ってみてください。

ちなみにこちら「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」としてギネス世界記録™に認定されたそうです。

 

【TOKYO Night & Light】

In order to create a new tourist resource to add color to Tokyo at night, projection mapping using the Tokyo Metropolitan Government Building No. 1, one of Tokyo's landmarks, as a canvas to express a variety of art with light and sound is shown throughout the year.

I went to an opening event.

It was awesome!

As for the schedule of the screening, check the website below.

https://tokyoprojectionmappingproject.jp/en/event/20240225/