【里帰り】
コロナ禍以降、初めての仙台出張でした。
日帰りだったのですが、母の実家が宮城で親戚がたくさんいるので、せっかくなので会って行こうと自分でホテルを取りました。
仕事後にまずは大叔父の家へ。
大叔母とその旦那さんも合流してくれました。
親戚と会うと子供扱いされるのはアルアルですが、「ちーちゃんはこれが好きだったから」、「昔からこれが美味しいって言ってたから」、「これも買って来たから」、「食べ、食べ」と。
次から次へと出てくるごちそう&お酒!
もう満腹です!!
ちなみに全国区になるずっと前から、私はずんだ餅が大好物でした。
子供の頃は8月のお盆休みの度に親戚達と会っていましたが、大人になってから、ましてやコロナになってからはなかなか機会がなく、本当に久しぶりの再会となりました。
母や弟の近況報告もできてよかったです。
明日は叔母といとこに会って、祖父母のお墓参りに行きます。
【My mothers hometown】
I went on one day business trip to Sendai in Miyagi prefecture.
Because my mother is from Miyagi, my relatives live around Sendai city.
I visited them every summer when I was a child.
Since I grew up, I sometimes met.
During pandemic I couldn’t.
So I booked a hotel myself and I met them after my work.
They prepared a lot of dishes for me.
And we talked a lot.
I felt like back in childhood.

