【地元の人としゃべりたい!】
KLセントラル駅近くのホーカーでお昼にしました。
ホーカーというのはフードコートの元祖みたいなもので、高知のひろめ市場みたいな場所です。
気になっていたお店でポークヌードルを注文。
麺が3種類あって、「どれがいい?」と聞かれたので「どれが一番人気?」と聞き返したら中華麺と米麺のハーフ&ハーフにしてくれました!
優しい!
リュックをしょったまま食べていたら、斜め前に座っていた同じ年くらいの女性が椅子を差し出して「ここにおいたら?」と声をかけてくれました。
で、「ホリデーなの?」「いえ、英語を勉強しに来ました!」「どのくらいの期間?」「1ヶ月です」「あらー短い」など少し話をすることができました。
これがしたかったのです!
地元の方とのコミュニケーション!!
あぁ、やっぱりもうちょっといたいなぁ、マレーシア。
【Communicating with local people:part1】
I had lunch at Hawker near KLcentral station.
Hawker is like traditional food court.
I ordered a pork noodle.
A woman sitting in front of me talked to me.
“Holiday?”
“No. I’m in Malaysia to study English.”
“How ling”
“Only a month”
“Too short!”
I wanted to do this!
So fun.



