韓国旅行の話はちょっと置いといて、

皆さん【みょうが饅頭】

って食べたことありますか?



私の住む地方では田植えの時期にしか
販売されないお饅頭です。

”みょうが”って 香りにクセがあるので
私の夫は絶対に食べません爆笑

夫婦でイギリスに行った時に夫が食べた
お味噌汁に なぜかみょうがが入ってたん
です。あれはいまでも不思議。
なんであえてみょうが?

亡き父が大好きだった「みょうが饅頭」。
父を思い出しながら頂きました。



 TODAY'S
 
韓国旅行1日目


13時40分 セントレア発の飛行機で
いざソウルへ✈️

ピーチ航空は日本のLCCなので
CAさんもほぼ日本人。

なんかそれだけで安心。
話しかける時に緊張しなくて済むわ~。



セントレアから金浦空港までは2時間✈️

金浦空港に到着すると

「え?バスに乗って空港の建物へ?」

帰国する時も同じ方法でした。



これが【沖止め】ってやつね。

乗る時は階段を昇って飛行機に入ります。



入国審査もスムーズに進み、
金浦空港駅から5号線に乗り宿泊ホテルへ。

Rさんとはホテルで落ち合う約束になっています。
(関空発のRさんは3時間ほど早く韓国に到着済)

東横イン永登浦


フロントのお姉さんはもちろん日本語で

話してくれました。


ここの東横インは”Hotel Tax Refund”の

対象になっているらしく、

「帰りに空港で手続きしてくたざいね」

とQRコードがついた書類を渡されます。


実際に帰りの空港で10000㌆戻ってきましたOK




Rさんと再会を喜びあったあとは

両替のために明洞へ。


店が隣どうしにあっても
若干レートが違ったりするので、
よく見てから両替所を選ぶ方がいいと思います。


中国大使館前のこの日のレート


初めて明洞に来ましたが、

ここは若者の街だわ泣き笑い


 

1回行けばもういいかな。



LINEフレンズストアと明洞聖堂に寄り




夕飯は東大門まで足を延ばしました🚇





ヌティナム】というソルロンタンのお店

なんですが、

Rさんによると埋もれた心のロケ地だとか。


残念なことに

私は埋もれた心を見てないのよねぇ。


店内はこんな感じ


中に入っても

ロケをしたという写真も無いし、

ヒョンシクのサインも無い。


本当にここでロケしたの?

と半信半疑のままソルロンタンをいただきます。


ソルロンタンも美味しかったけど、

このキムチが絶品でした。

辛いのが苦手な私でも美味しいと感じるほど。




本当にここでロケをしたのか

確かめずには帰れないRさん。


帰り際、店のおばちゃんに

「ここで宝島というドラマの撮影をしましたか?」

とPapago(翻訳アプリ)を使って聞いてみると

店のおばちゃんは素っ気なく

「そうだよ」とひと言泣き笑い


私たちが座った席に

ヒョンシクが座ったのか

Disney+と再契約したら確かめます!



店を後にして

DDP(東大門デザインプラザ)

の横を通り地下鉄駅へ。


イベントとかが行われる文化施設のようです。


夜に見るとなんだか宇宙船に見えるわ🛸


凡人には理解不能なオブジェ




韓国旅行2日目に続きます*⋆✈︎