私が韓国ドラマの感想を
ブログに書く時は、
①
めちゃくちゃハマった時。
②
他の人があまり観ていないと思われる時
作品の紹介も兼ねて。
③
「はぁ?」と呆れた時。
のいずれかです。
さて今回のブログは
何番に当てはまるでしょうか?
そうです、
正解は③番。
![]()
![]()
![]()
私が♂として好きな俳優は何人かいますが、
中でも
パク・ヒスン
イ・ミンギ
イ・ジヌク
この3人は推し歴も長くて不動。
※オム・テグは推し歴短い。
チョ・ジョンソクは役者として好き。
特にイ・ジヌクの顔は
ストライクゾーンど真ん中。
キャ~素敵♡
映画「ビューティー・インサイド」で見せた
エロい目つきも大好物![]()
顔も好きだけど、
”クールで分別があって仕事ができる男”
そういうのが似合うところが
好き![]()
話をドラマに戻すと、
メインキャラクター3人のそれぞれが、
心に抱えている荷物がなかなかとヘビー。
その境遇に同情しちゃって
どっちも応援したくなるんですよ~![]()
(但し前半だけ)
愛するウノに苦労させたくないから
別れを選ぶ苦渋の決断。
とか、
別れても愛しているがゆえに
支える情の深さ。
など。
会社のエレベーターでキスするのはどうかと思うけど(笑)
なのに
終盤のバカップルぶりは
何なんだ?
失速感が半端ね~![]()
一番のダメだしポイントは、
カン・フン演じるジュヨンへの配慮の無さ。
特にシン・ヘソンが演じたウノの
態度はどうかと思うわぁ。
成熟した大人同士の恋愛
を見たいのよ、私は![]()
当初、
解離性同一性障害という難しい役を
シン・ヘソンなら演じられると
期待して見始めました。
実際、別人格の演じ分けはさすがシン・ヘソン。
ウノver.
ヘリver.
が、
あえて非難覚悟で書きます。
ヘリだけじゃなくて
ウノも充分変な女じゃなかった?
![]()
![]()
![]()
ラブラブな時から
ちょっと粘着質タイプの女よね?
そういえば、
ヒョノはウノのどこに惚れて
付き合ったんだろう?
惚れたきっかけは何だったのか?
そこって描かれてました?
このドラマって
詰めが甘いというか、
雑な部分がチラホラあるんですよねぇ。
ジュヨンがヘリに惚れた理由も
納得しがたい。
こんな感じの女子にいきなりキスされたら
普通は警戒すると思うんだけど。
あと、ヒョノ繋がりの人たちが
全員同じテレビ局勤務とか
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
ヒョノの弟分的存在で、
ウノに惚れているジオン。
キャラクターとしては好きだったんだけどなぁ。
もう少し魅力的に描いてあげても良かったのに。
グイグイくるタイプの男子は
個人的には嫌いじゃないがw
二番手男子というほどの位置づけ
でも無かったので、
今後の作品に期待します。
関係性で良かったのは
この2人と
この2人
ジュヨンの後輩アナウンサーのヘヨン。
サバサバしてて
先輩に対してもズケズケと発言する
タイプの女子。
だけどどこか憎めない。
もう一人はヘリの駐車場のアルバイト仲間
ミニョン。
偏見を持たずにヘリと付き合える
ミニョンのキャラクターが
好きでした。
あ、
カン・フンくん演じたジュヨンについても
触れておかなきゃね。
なんせ諸々可哀想すぎて😭
このドラマの中で「大人」だったのは、
実はジュヨンだけだった![]()
推し俳優イ・ジヌク。
演技派シン・ヘソン。
この二人の組み合わせということで
ハードル上がった割には…
という結果になってしまいました。
次回は
しっとりとした【大人の恋愛ドラマ】を
演じてもらいたいものです。
今回は残念‼️
















