11月になりましたね。
朝晩に電気ストーブを使い始めました。
衆議院選挙や⚾️のワールドシリーズも
終わったので、
地上波も少し落ち着くかしら。
先日のAmazonプライム感謝祭で
なんだかんだと10点ほど買ってしまいました。
その内2点が
イメージしたものと違ったので
返品することに。
注文履歴から返品理由を選ぶと
返品番号が表示されます。
その番号をメモして商品と共に箱に入れて
宅配業者が取りに来るのを待つだけ。
2点中1点が小さい物だったので、
それぞれに返品番号をメモしたものを貼って
ひとつの箱に入れて返却しました。
後日返却状況を確認したら、
え?
一点は到着したのに
もう一点は到着してないことになってる
同じ箱に入れたのに変じゃない?
感謝祭でAmazon側もかなりの
混雑したことでしょう。
こういうイレギュラーが起こっても
不思議じゃないけど、
お金が返ってこないのは困る💦
てことでカスタマーセンターに📞
してみました。
担当のお姉さんが丁寧に対応して下さり
無事に返金されてひと安心
(Amazonギフトカードへの返金だと処理が早いです)
問題解決後、
カスタマーサービスに関する
アンケートメールが送られて来ました✉️
担当してくれた〇〇さん、
高評価付けておきましたよ
面倒でも 箱は別々で送り返すのが
正解のようです📦
ここからは最近見終わったドラマについてです。
地獄が呼んでいる2
釜山国際映画祭の会場前にも
巨大広告がありました。
釜山で広告を目にしてから期待値爆上げ⤴︎⤴︎
まずはシーズン1のおさらいです☝️
神から”告知”を受けた者が
【地獄からの使者】によって
無惨に殺されるという事件が発生。
人々はその瞬間を目の当たりにし
恐れを抱き始めます。
そんな時、
新興宗教「新真理会」議長の
チョン・ジンスが現れ、
「被害者はみな罪人で、
この恐ろしい一件は
この世に正義をもたらすための
”神からの意図”なのだ」と主張。
それを信じる者たちが
彼の元へ集い始めるが…
シーズン1の最後で
生まれたばかりの赤ちゃんに
告知が行われたことで、
告知される=罪がある
という説が崩れ始めます。
シーズン1では
ユ・アインが新興宗教団体新真理会の
リーダー役でしたが、
シーズン2では全て
キム・ソンチョルに差し替え。
キム・ソンチョルは俳優として好きですが、
ユ・アインが演じたあの独特な雰囲気が
脳に刷り込まれちゃってて、
キャスト交代が最後までしっくりきませんでした。
シーズン1のラストに謎の復活を遂げた
パク・ジョンジャ(キム・シンロク)。
シーズン1で登場した時は
それほどメジャーじゃなかった
キム・シンロクも、
今では押しも押されもせぬ演技派女優の
仲間入り。
シーズン2では出演時間も
かなり多かったです。
シーズン2からの新キャラ。
大統領府首席秘書官
イ・スギョン(ムン・ソリ)。
裏で新真理会を操る策士。
シーズン1から4年後、
新真理会のチカラは衰え、
その代わりに過激派信仰集団の「矢じり」
が暴徒化していました。
見た目は完全にベビメタバンド
そして
この混沌とした世の中にあっても
正義を貫こうと活動する「ソド」。
ソドの中心人物
弁護士ミン・ヘジン(キム・ヒョンジュ)。
めっぽう腕っぷしが強く
アクションがキレッキレ。
もう一度チカラを取り戻したい
新真理会。
狂信するあまりに無秩序化する
矢じり。
過激化した「矢じり」を弱体化して
統制を図りたい政府。
新真理会と矢じりから
人々を守り正義を貫こうとするソド。
この4つの組織が入り乱れ
激しい戦いが繰り広げられます。
シーズン2は
”この世界の終わり”の始まり
のような位置づけでした。
シーズン3ありきの終わり方でしたが、
果たしてこの世界を救う者が現れるのか?
矢じりの中で一目置かれる存在として
出てきたこの人↓
一瞬熊谷真実に見えた
この女優さん 久しぶりに見ました。
誰かは あえて書かないでおきます