釜山旅行 2日目

ホテル東横インは朝食が無料で食べられます。

(味も雰囲気も学食レベルだけど

ありがたかった🙏)


朝食時間まで時間があったので、
ホテルから数分の浜辺まで散歩🚶‍♀️


途中、「江南Bサイド」の巨大広告を発見。


そういえば、

チョ・ウジンとチ・チャンウクの映画

「ハード・ヒット」のロケ地も釜山でした。




今日夕方6時から始まるレッドカーペット

までは観光する予定になっています。


目的地は

海雲台からバスで40分ぐらいの

海東龍宮寺。


韓国のバスを初体験


韓国のバスは噂通り荒っぽかった泣き笑い

前の座席につかまっていないと

運転席まで転がっていきそう💦



慌てて乗ったバスが反対方向だと気づき

途中で乗り換えるハプニングがありつつも

何とか到着。



ドラマ「マイネーム」の葬儀シーンで

使われたお寺です。


本堂の手前に鉢を持った仏像があって

橋の上から投げたコインが入ると

願いが叶うそうです。


なんと私は一発で入りました‼️


でもRさんから借りたコインだったので

ご利益はあるのか爆笑


私の隣で投げていた外人カップル。

彼氏がコイン入れに成功した途端、

人目もはばからず熱い💋。

その様子をアップで見ちゃって

自身の喜びは半減してしまいました(笑)



お寺を出たところでタクシーをつかまえて

海雲台からひと駅手前にある

Busan X ザ・スカイへ。


なんと100階建て。

ドラマ「ペントハウス」を思い出させる

外観なので、上からオム・ギジュンが

落ちてくるんじゃないのかと思ったり笑


最上階にはスケルトンの床があって、

恐る恐る乗ってみる。

下を覗くと😱

ビビってるからポーズもダサダサ😂



ここの99階にあるスタバは

世界一高いところにあるスタバだとか。

ま、味は何ら変わりませんㅋㅋ



そろそろお腹もすいたので、

中洞駅まで戻りつつ

お昼ご飯の場所を探します。


釜山はどこにでもミルミョン屋さんが

あって、有名店にこだわらなければ

すぐに入れます。




✂️で麺をチョキチョキしたあとに

いただきます。

一緒に注文したマンドゥも美味😋


辛いのが全くダメな私でも

大丈夫なレベルの辛さでした。

(上にのってる豚肉は硬かった)



昨日のテジクッパ屋もこのミルミョン屋も、

テーブルにある注文タブレットで

支払いまで完了。

食べたらそのまま店を後にします。

会計をするおばちゃんはいません。


代表して誰か一人がクレジットカードで

払うので、

あとで3等分するのが面倒でした。



この後、

この旅行のメインイベントの

釜山国際映画祭のオープニングイベント

へ。




2日目 映画祭編へ続きます。