この週末はが満開でした🌸



皆さんはお花見されましたか?




さて、


なんせズボラな性格なもので

ブログもサボりがち泣き笑い


ここ半月ぐらいの間に

見終わったドラマをまとめて書いてみました。




タッカンジョン



くせ強~爆笑


こんなバカバカしい内容を

俳優さんたちが真面目に演じる面白さ。


「くっだらねー」

と言いながら楽しめました。


バカバカしさを許容できるかどうかが

評価の分かれ目かな?




財閥×刑事



もっとB級ドラマだと思ってました。


まぁB級って言えばB級なんだけど、

財閥御曹司という立場をフル活用して

(金と人脈を使って)

事件を解決する痛快さはGood👍


シーズン2があったら迷わず観ます。



砂の上にも花は咲く



主人公ベクトゥのように

スロースターターで大器晩成型の

ドラマでしたが、

「幼なじみっていいもんだな~笑い泣き

と思わせてくれて結果オーライ👌


ドラマの構成としては

スポ根要素<<<サスペンス

でした。



予期せぬ相続者



すぐに「〇年後…」

となるのでサクサクとは視聴できます。

が、

問題が2点あり


まずは「予期せぬ相続者」というタイトル。

このタイトルにしたことで

視聴者にヒント与えちゃってる気がする。



もうひとつの問題点は

んー、ヒロインがなぁ💦


女優の拙い演技と、

居ても居なくても大差ない

ヒロインの存在感の薄さ…


…以下省略。



新兵



こちらはCSのLaLaテレビで視聴しました。


2011年当時の韓国軍隊をリアルかつ

軽快に描いたブラックコメディ。


チョン・ヘイン主演の『D.P』よりも、

軍生活の日常を細かく描いています。


日常のちょっとしたことに

一喜一憂する彼らが可笑しくて爆笑


韓国の成人男性は

このドラマを観たら懐かしいだろうなぁ。

いや?逆に思い出したくないかも驚き



サブタイトルは

僕は超(スーパー)VIP・ソルジャー。


主演は映画『スウィング・キッズ』で

D.O.と一緒に踊っていたキム・ミノ。



他の出演者もメジャーな俳優は

ほとんどゼロでした。







この出演者たちが個性的で

かなりイケてます。

(決してイケメンという意味ではない!)



軍生活と言えば避けては通れない

【いじめ問題】も当然描かれています。


軍隊生活のマイナス面を織り交ぜながらも、

韓国男子たちの

兵役をやり遂げる心意気

にちょっと感動したりもしました。