こまさんご紹介の
最強韓ドラキャラBEST3
(古家さん選)
見事なまでのおじさん3人
私のおじさんに関しては、
パク・ホサン演じる長男も捨て難い。
内緒にしてきたへそくりを、
あんな風に使うおじさんとか
最高かよ!
おじさんたちが集うあの呑み屋で
見かけたら、
一杯奢ってあげて下さいね♪
梨泰院クラスチャン会長
憎らしいおじさんキャラは数々あれど
なぜにこれほどインパクトがあるのか?
息子(アン・ボヒョン)への教育が
度を越えている😱
🐓🐓🐓
チャン会長役のユ・ジェミョンさん。
名前を検索すると、
続くワードが「年齢」って😂
この方も振り幅の広い俳優さんですね。
ちなみに48歳らしいです。
そして未生のオ課長。
初っ端から
昭和のモーレツ社員を
彷彿とさせる濃い~キャラで登場
イ・ソンミンという俳優の名前が、
私の脳内に強烈に刻まれた瞬間でも
ありました。
ここからは
私が選んだ
好きなおじさんキャラ
です。
まず頭に浮かんだのは
応答せよシリーズのお父さん
口ぐせのような
「チュギョボリコヤー!」
が大好き♪
応答せよに出演し、
ソン・ドンイルさんに付いたあだ名は
国民の父だとか。
騒がしいけど愛情あふれる
このお父さんは
次は
浪漫ドクターキム・サブ
飄々としているけど
治療に関しては妥協を許さない。
(時にはパワハラ気味に)
医師としての在り方を
言葉じゃなくて態度で示す親方気質✨
シーズン3も見てみたい。
ライフ・オン・マーズ
強力班のカン・ドンチョル係長
時代背景が1988年
ということもあってか、
犯人のでっち上げあり~の
取り調べ中の容疑者を
ボッコボコあり~の
でも男気あるカン係長。
演じるパク・ソンウンさんは、
ライフ・オン・マーズを観るまでは
全くノーチェックの俳優さんでした。
リアル奥さんがカメオ出演していたと
あとから知って
ペガサスマーケット
チョン社長
もうこれはビジュアルonly(笑)
よくぞここまでやってくださった
キム・ビョンチョルしー!
SKYキャッスルあたりから
コミカルな役にもシフトチェンジ
された印象ですが、
ペガサスマーケットでの弾けっぷりに
最高に笑えた韓国ドラマでした。
ここからは
おじさんのカテゴリーなのかどうなのか
ちょっと変わり種のおじさんキャラです。
六龍が飛ぶ
そうです!キル・テミ
韓国時代劇にこんなキャラいます?
毎回アイシャドウの色が違うんですよ!
「化粧の邪魔をしたら斬るわよ」
もうこのセリフ最高なんですけど
こんなビジュアルでも剣の達人
っていうのがまた高ポイント。
続いてもおねぇキャラの
力の強い女 ト・ボンスン
オ・ドルピョチーム長
ボンスンに嫉妬して
ことあるごとにいじめる
職場のお局様的存在。
渋い脇役であまたの作品に出ている
キム・ウォネさんがおねぇって
これは衝撃でしたね。
このドラマでは二役されていましたが
ヤクザの兄貴より断然チーム長が好き♡
以上
ざっと思いついた私の
「愛すべきおじさんキャラたち」
でした。
皆さんのお好きなキャラは何ですか?
色んなver.お待ちしてます