大寒と言うだけあって

寒さが厳しいです不安


いかがお過ごしでしょうか?


私は若干喉が痛いです予防


オミクロン株が猛威を

ふるっていますが

幸いにも熱は無いので

引きこもり生活を

送っています真顔


皆さんもお気を付けくださいね。



引きこもりということで

テレビ視聴時間はたっぷり口笛


Netflixでは

「その年、私たちは」と

「不可殺」を観ていますが、

配信がない間は何を観ようかと考えて

選んだ映画・ドラマがこちら↓



映画

監視者たち



マイリストに入れたままにしておいたら

Amazonプライム特典の期限が迫っているとのことびっくり


「それじゃあ観なきゃね」


◈あらすじ

並外れた瞬間記憶力と観察力を持つ

女性刑事ユンジュ(ハン・ヒョジュ)は、

凶悪犯罪者の監視追跡を専門とする

特殊犯罪課「監視班」に配属される。

着任早々、

武装犯罪集団のリーダー

(チョン・ウソン)を追跡するが…


この映画

実にテンポが良い!


監視のエキスパートたちと、

姿なき犯罪集団との闘いは

ラストまで飽きさせず駆け抜けます。




ビューティインサイドの時とは違って

ボーイッシュな風貌ながらも、

ハン・ヒョジュの可愛いさは隠しきれないラブラブ


可愛いから電車や街中で目立つやろ


とは思いつつも、

真っ直ぐな瞳が素敵な女優さんで大好き♡

過去に何か背負っているものが

ある設定ならもっと良かったかも。



一方、犯罪集団のリーダー役

チョン・ウソン

秒単位で犯罪計画を立てる完璧主義者。

その緻密さや冷静さに

何度も翻弄されて憎らしさを感じつつも

チョン・ウソンの外見に

非情な雰囲気が似合っていた印象です。



監視チームのムードメーカーとして

ジュノも出ています。



冒頭のヒロイン(ハン・ヒョジュ)

との会話に、

「もしや?」

と思っていたら

「あ~、やっぱり💦」


今回はまだまだ脇役的起用でしたが

軽やかな演技はグッジョブ👍




続いては こちらも映画

7人の追撃者

↑こちらのポスターだと

渋いおじさまたちのマネーゲームだと

思いますよね?


なんと大ハズレニヤニヤ


「7人の追撃者」という邦題に関しても

”ん〜、これじゃない感”


↓こちらのポスターの方が近いかな


それぞれの事情で

ギリギリまで追い詰められた

7人の男たちが

お金を巡って右往左往するストーリーです。


推しのキム・ムヨルとパク・ヒスンが
出ているとのことで観てみたら、

何!このB級感www

キム・ムヨルにいたっては
クールさゼロ。
渋さもゼロ。
かっこよさの欠片も無い‼️


実はこの映画の核心はそこではなく、
イ・ギョンヨンにあると言っても過言ではない!ニヤニヤ


会社の重役や組織の上層部での

冷静沈着な役が多いのに、

この映画では

ミスを連発する初老の殺し屋役。

かつての凄腕はどこへやら( 'ω')?


いつもとは違うポンコツぶりに

いっぱい笑わせてもらいました爆笑

近所のアジュンマに見つかり

床に倒れるイ・ギョンヨン(笑)


皆さん大好きなオ・ジョンセも

出てますよ~。

7人の中では一番可哀想だったわ笑い泣き


興味が湧いた方は

いますぐGyaOへGO走る人



最後はドラマです。

誰も知らない (全16話)


「SKYキャッスル」での先生役で

存在感が増したキム・ソヒョン。


高校生の頃に、

連続殺人犯によって

親友を殺されてしまい、

そのことをずっと引きずっている

女性刑事役。


クールなキム・ソヒョンが

とにかくカッコいいデレデレ


ストーリーに関しても

過去の事件と現在の事件が

次第にリンクしてくる面白さ。


キャストの顔ぶれを見れば

悪人は一目瞭然。

なので犯人探しに重点を置いていない

ことが途中で分かってきます。


親の愛情に恵まれなかった子供…

その子に手を差し伸べた相手によって

その後の人生が大きく分かれてしまった

ということを対比して描いていました。